• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

久々の光物!

久々の光物! 今日は休みだったので、久々に車弄りをした。
取り付けたのは”ライティングナンバーベース”!

間接照明で夜間ナンバー周りを照らすものだが、
なかなか怪しい光でGOOD!(わら

しかし、純正のライセンスフレームを外さないと光量が足りないので、そこはちょっと不満かな?

さて、弄りの後は洗車&WAX掛けの施行を。
全身をシュアで磨くのは久々!
綺麗になりました~!!

しかしシュアもあと1回分しかないので、次はどうしようかな。
同じシュアUVにするか、シュアブラックレーベルにするか?
ちょっと迷ってます(ばき

さて、今度は車内の光物を取り付けなければねェ~^^

<ライティングナンバーベース取付>


<フォグと同時点灯>


<純正ライセンスフレーム装着だと・・・>
ブログ一覧 | +ストリームねた+ | 日記
Posted at 2007/10/22 18:53:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

赤いガンダム
avot-kunさん

今シーズン最後
TAKU1223さん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2007年10月22日 19:02
これ!(~0~).も買おうかかなり迷いました!
良い感じですね~!(≧▽≦)
早速物欲リスト6位に入れておこう!(笑)
コメントへの返答
2007年10月22日 23:51
いいでしょう?
ワタスもこれくらいの値段ならと買っちゃいました!
ちまさんも逝きましょう!
2007年10月22日 19:28
すごいですね!  最近皆さん 光物に移行してますね!
コメントへの返答
2007年10月22日 23:51
比較的安価な光物ですよ~
2007年10月22日 20:33
早く暗くなり始めましたからねえ。
光り物の季節です。
さすがに×マスイルミの飾り付けハウスはまだ見ませんが…。

枠が光るのはいいかも。
でも、カバーは透明ものも含めて罰則対象化が本格検討されてますし、角度を変化させるパーツも同じ動きですので要注意ですね。
コメントへの返答
2007年10月22日 23:52
確かに夕暮れも早いですしね。
帰宅時はいつも真っ暗!(わら

プレートのカバーと角度が付くステイは規制の対象になりつつありますね。

先日リコールの際は、真っ直ぐになって帰ってきましたし(わら
2007年10月22日 21:10
こんばんは

これ…
ストライクゾーンです!!
可愛い!!可愛すぎです!!
コメントへの返答
2007年10月22日 23:53
こんばんはー

お?
ストライクですか?

ぜひ逝っちゃいましょう!
2007年10月22日 21:15
おおー!!
良いかもですね♪
欲しいかなぁ~(*^o^*)ノ
コメントへの返答
2007年10月22日 23:53
あう~さんも逝きますか?!
いいですよ♪
2007年10月23日 23:28
本日市内からの帰りにトラックのナンバー枠灯を拝見しました。
ストッパーさんはほのかすぎる感じを抱いておられるようですが、そのくらいの方がいいと思います。
トラックのそれは眩しくてナンバー分かりません。規制対象になっちゃいそうでした。
コメントへの返答
2007年10月24日 21:55
ども。
確かに間接照明だからほのかな明かりのほうがいいのかな?
コメントありがとうございます。

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation