• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

合格ラッシュ!

こんなに合格ラッシュが続いていいものなのか。
なんと介護支援専門員(ケアマネージャー)も受かってしまった!

今年は4月に社会福祉士、
そして12月には○○○試験合格、
更に本日、介護支援専門員にも合格!

なんだか今年で運を使い果たしたんじゃないだろうか。。。
いや、まだ運が残っているかも知れないので、今日は大安だし、
年末ジャンボ宝くじも買ってみようと思う^^

しかし激動の2007年は、見事な合格ラッシュだったな~!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/10 12:47:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

プロボックス
avot-kunさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2007年12月10日 14:25
おめでとうございます!!
福祉系の大資格ですね。
私も役所にはいって最初の配属が福祉施設でして、
数年間生活相談員として、入所面接とかやってました。
無資格+福祉の勉強したことなかったですが、充実していました。
今はまったく違う職種になってますが、またいつか
福祉のほうにもどりたいです。
コメントへの返答
2007年12月10日 16:37
ありがとうございます。
今回のケアマネはおまけみたいなものです(わら
というのも、二番目の合格が人生のターニングポイントなの。
それが合格したのも社会福祉士あってのもの。
実に充実した07年になりました。
五十鈴さんもまた福祉で活躍できたらいいですね。
2007年12月10日 15:02
すごいラッシュですね!
ぼくもやっと念願の資格を取得出来たんで、ストッパーさんの気持ちが分かる気がします!来年もラッシュ続けばいいですね(^^)
コメントへの返答
2007年12月10日 16:38
恐ろしいくらいに合格が続きました。
来年以降は受ける資格は当分ないので、仕事に励みますよ。
コメありがとうございます。
2007年12月10日 16:52
すごい(^O^)/

もう尊敬しちゃうからo(^▽^)o
コメントへの返答
2007年12月10日 23:50
してくだちゃい(わら

よかったらご伝授しましょか?(ばき
2007年12月10日 17:14
おめでとうございます!!
お金振り込みますので、私のために、ジャンボ買ってください。

○○○も気になる…^^;
コメントへの返答
2007年12月10日 23:51
はい!
では100万預けてください(ばき

○○○は、また発表できる日がきたらね~^^
お楽しみに!
2007年12月10日 20:37
こんばんはです~
凄い凄い!
今日、時間があって本屋で福祉士の本を読みましたが難しいですねえ。
法律にも精通する必要もあるし、人と人の間に立ち、かつ平等というか公正な立場でなくてはならない。その上で一難良い方法を考えるのに力を貸して行く。大変な仕事です。
お金じゃない部分も多いと思いますが今後もますますがんばってくださいね!
コメントへの返答
2007年12月10日 23:53
こんばんはー
本屋で見てくださったんですね。
それは嬉しいです。
科目は11科目あって、それぞれ専門分野ですから。
近年では成年後見制度の受任もできる、司法と肩を並べる資格なんでね。
今後も仕事の幅を広げて活躍しようとおもってます。
2007年12月10日 22:01
ますますあやかりたいっ!

おめでとうございます~
コメントへの返答
2007年12月10日 23:54
凄いでしょう?

自分でも驚いてます!

コメありがとう~
2007年12月11日 0:41
すんご~!こりゃ就職に困ることないですね。おめでとうございます!
コメントへの返答
2007年12月11日 12:31
そうですね。
そういう意味では心強いです。
コメありがとうございます。
2007年12月11日 1:23
いや~
スゴすぎますね~。

合格3連荘!オメデトウございます~
少しでもいいからあやかりたいっす!

福祉に介護に○○に・・・
さらに重視される分野ですもんね~
この資格を十分に生かして、さらに頑張って下さいね!

コメントへの返答
2007年12月11日 12:32
ども~
ありがとうございます!

来春からは○○○で頑張ります。
あとは宝くじが当たれば文句なし?(わら
2007年12月11日 12:54
おめでとうございます!

頑張って下さいね。
コメントへの返答
2007年12月12日 12:36
ありがとうございます~

頑張りますよん!
2007年12月15日 23:42
遅コメですが・・・
おめでとうございます♪
一つ分けてほすぃ~
コメントへの返答
2007年12月17日 17:38
ありがとうございます~
では今度運を分けましょう(わら

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation