• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月30日

県下統一ノーマイカーデー

今日5/30は、県下統一のノーマイカーデーだった。

役所に入るまでこんな運動が県下であるなんて知らなかったが、 どうやら年2回実施されている模様。
そして、ガソリン高騰、環境問題等もあるので、今回ワタスも初めてこの運動に賛同した。

自宅から役所までの5kmの距離を初めてチャリ通勤。
まだ時候的に暑くないので、チャリ通勤は比較的快適で、
しかも所要時間が20分程度と案外かからなかった。

普段マイカーでも15分かかることを考えると、
チャリ通勤も悪くないかなと思える距離と時間でもあった。

来月からガソリンが170円を突破する。
その影響は家計を直撃するし、
片道5kmだと燃費も相当悪化している。

なので真夏は難しいにしても、時々はチャリ通勤を実践しよう、
そう思う一日となった。
ブログ一覧 | +今日の出来事+ | 日記
Posted at 2008/05/30 21:00:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2008年5月30日 21:31
広島にもあります「乗るまーデー」とか名前がついてますが、自分らみたいな通勤形態ではこれ無理です。
自転車にはいま憧れています。
コメントへの返答
2008年6月1日 20:49
自治体によって違うんですね。
でも今後はチャリ通、増えることは間違いないでしょうねw
2008年5月30日 22:04
マイカーデー運動広まってますね。ボクのところも月2回実施しています。しかし、片道7キロなのでボクは諦めています…。健康にもいいんですけどね…。
コメントへの返答
2008年6月1日 20:49
ども~
月に2回はいいペースですね。
こっちは年に2回?
なので自主的に週1回はやろうと思います。
2008年5月30日 23:08
こんばんわ~☆

僕も5キロですが9割方チャリ通勤ですよ~!

慣れればなんともないです!がんばりましょ♪
コメントへの返答
2008年6月1日 20:50
こんばんはー
9割方チャリですか?
凄いです!
尊敬します!!
ワタスも頑張ろうかな?
2008年5月30日 23:13
今日のニュ-スでもやってましたが県知事も徒歩で登庁してましたね!!1日とはいえガソリン代が高騰する中こういった活動はとても意義があると思います。
来月からレギュラ-で¥170台ですからハイオクだと¥180超えは間違いなし…
今後はクルマよりも自転車の方がよく売れるかも!?
自転車は健康面・環境面でも優しいですからね^^
コメントへの返答
2008年6月1日 20:57
ども~
県知事もやってましたね。
歩けるなら、毎日どうですか?って思ったのはワタスだけ?(わら
しかしガソリン、フルサービスで172円となってました。
ワタスの行くコスモは、カードで2円引き。更にマイルを貯めると、1マイル=10円引きなので、かなりお得なんですが、それでも10円の値上げは痛すぎます。。。
180、200円台もすぐそこかも。。。
2008年5月31日 12:26
頑張って極力チャリ通勤して下さい。
雨 風 天候に左右されますが、地球環境の為に!
と、スーパーマンが申してます。
コメントへの返答
2008年6月1日 20:58
ども~
了解しました!!
まずは週1回から初めて、徐々に増やしたい、そう思います(わら
2008年6月1日 22:07
ということは中国はノーマイカーの先進国だ!
10年くらい前、お盆に「昔はみんなこの前の道路を自転車で駅へ通うとったがのう。あの荷台の大きな重たいのう漕いでのう。」等と父親ただれかが話をしていたのを思い出しました。
「三丁目」の時代にもどればいいのかも。
でも、いまの自分の歳のものはあの頃の方々に比べて体力がなさ過ぎる気がします。
よって、週一くらいで始められるのも(天気予報に注意して)いいと思います。
健康になりますよね。琢磨だって自転車の世界からF1に来たんだし。

コメントへの返答
2008年6月2日 21:04
今夜ラジオで言ってましたが、
首都高も車の台数が減ってるそうです。
やっぱ使用頻度が減ってるってことですね。
便利な世の中になりすぎたから、
やっぱ昭和を見直す。
それもいいかもね。
今週末も、燃費のよいフィットで広島へ行く予定です!!

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation