• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月02日

「こうよう」じゃないよ😸

「こうよう」じゃないよ😸 12/2土曜日。毎月恒例マツダミュージアム特別開館日。

マツダミュージアムへの出発点(出戻り点)である、広島のマツダ本社ショールームのmazda6 20周年特別仕様↑↓↓↓↓。

元の名前のアテンザ発売開始からの20周年だったのですが、この特別仕様車が発売開始されたのいつだっけ?😽





ところで、

『今の車はメッキパーツ多用や安全のための規制で見た目が悪いし無個性だ』

と言う人達がいますが、

今の車の一番ダメな所は、実際は、明らかに、後部座席周りの窓ガラスを黒くしてしまう所です😔😿😔。

12/2時点の展示状態は、お触り可能などの現行展示車も、後ろの窓を全開にした展示にしてくれていたので、写真を撮る気が少しは出ましたよ…😔。

CX-60↑は、(ちらと報告済みですが、)マツダミュージアム移動後に実物大クレイモデル表面を足したり削ったりの体験をさせていただきました🐱。

体験に供したクレイモデルを次の体験者達のために本職さん達がせっせと元の姿に戻すのですが、多分、寸分違わない再現性なのでしょうね😸。

登場時に、MXの名付けについてのマツダ広報のお得意のホラ吹きぶり(ショー向けコンセプトカーと市販車両を無理矢理混同)にうんざりした😔MX-30↑↓ですが、

朝の内に後部ドアを開く方法を自力で見付けた私。

午後には、開くことを諦めたお二人の方にそれを教える(もちろん(?)、指し示すだけで、動かすのはご本人任せ)と言うおせっかいを焼いちゃいました🐈。


今日のお昼ご飯は本社ショールーム奥のタリーズコーヒー↓。

マツダミュージアム見学者はコーヒー100円引き🐈。

お代わりをしませんでしたが、レシートを見せると本日のコーヒーのお代わりは半額だったかの割引。

ちなみに、マツダミュージアム玄関口でバスから逆流してまで必死に見学者用名札を玄関口のボックスに返す不思議な人達がいましたが😔、

マツダミュージアムまで往復するバスが到着する本社出入口前にも名札の回収ボックスは当然の様にあります。

非マツダのバスで直接ミュージアムに乗り付けた団体客でない限りは、そもそも本社受付で渡された物ですしね…😽。

5チャンネル時代を略し過ぎな点で、とっても雑なショールームの壁張り年表↓。





府中町のマンホール↓。

宿泊ホテル所在地の広島市内のマンホールの写真を1枚も撮っていないことを後悔。マツダ本社、マツダミュージアムは広島市内じゃないことを忘れていましたわ🤣。

駅そば有名薬局↓。


「向洋駅」と書いて「むかいなだ駅」↓。

愛知県長久手市内の交差点名も正しく読めない名前だらけでしたが、中国地方も手強いですね😹。
ブログ一覧 | マツダ話
Posted at 2023/12/17 17:46:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダ本社ロビーショールーム(広島)
あざらし2010さん

広島遠征~マツダミュージアム編
みののさん

MAZDAミュージアム見学
isamiさん

鳥取・姫路・広島の旅 ②
Axeloidさん

Summer Vacation 2 ...
kensyouさん

ゾーン10
あざらし2010さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「千葉県のバクヤスオートに白色直4MTプレッソ(最後期)入荷。リアスポイラーは前期純正オプションのフローティングタイプなのは良いけど、タイヤサイズ微妙?🤔 我が家と同じリアデカールレスは同色全塗装なのかしらん?🤔 オーディオ不調、非禁煙車😔。」
何シテル?   01/25 19:23
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 
・MX-3.com 
カテゴリ:MX-3関連海外サイト
2005/02/23 02:30:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation