• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月23日

スプ乗りは切れ角アップキットの夢を見るが・・・

スプ乗りは切れ角アップキットの夢を見るが・・・ オーナーの方でしたら、1度は感じるであろうスプラッシュの小回りの利かなさ。
最小回転半径5.2mという数値は1つ上のクラスのホンダ・フィット=4.7はおろか3ナンバーのマツダ・アクセラ=5.1mをも凌ぐ数値。
比較的道路環境が良い山陰に住む私でも度々不便に感じ、駐車場に停める際は自分が運転が下手になってしまった様な錯覚に陥ります。
「この車を選んだ宿命・・・諦めるしかあるまい。」
そう考えていましたが、先日ふと兄弟車スイフトの整備手帳を眺めるとこんなパーツが・・・

R's(アールズ) RRP切れ角アップキットII

ステアリングのラック部にスペーサーを挟んで移動量を増やす手法は、ドリ車のカスタムとして以前雑誌(「ドリフト天国」だったかな?)で見た記憶がありますが、同じ足回りのスイフトに専用パーツが存在する事は知りませんでした。
パーツ自体もそこまで高価な物では無いので俄然気になって仕方がないのですが、どうも取付が一筋縄ではいかない様です・・・
スポーツ走行でサーキットにまで赴くスイフト乗りの諸兄も、殆どショップで取付て貰っているみたいです。

理由としてスイフトはステアリングラックが奥まった場所にある為、環境によってはメンバーを下さないと作業が出来ないみたいです。
因みにスプラッシュも・・・

う~ん・・・何方かチャレンジされません?
※本当にスイフトと互換があるかは確認出来てません。悪しからず(;><)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/06/23 21:01:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

キリン
F355Jさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2012年6月24日 6:06
確かに、小回りの効かなさには泣かされています。
大き目のタイヤが入っているから仕方ないと、あきらめていましたが、こんなキットがあるんですね。

誰かチャレンジしてみましょう!
コメントへの返答
2012年6月24日 6:35
まだ断言は出来ませんが、このパーツ自体はスプラッシュに取付は出来ると思います。
※もう少し情報収集してみます。
ただ、これだけ奥まった場所の作業はリフトが無いと作業出来る自信がありません。
作業頼めるショップも知りませんし、ディーラーは社外部品の取付作業は受付けてくれないでしょう。
一度整備士の友人に相談してみようかと考えております。

2012年6月24日 13:19
ほぉぉ、こんなのあるんですね!
いつもながら、情報ありがとうございます。

バックや縦列駐車が下手になったと感じさせる(?)
スプにはぜひ欲しいですね

まな板の鯉(人柱とも言うが)を柳の下で待ちます
コメントへの返答
2012年6月24日 19:50
みんカラのスイフトオーナーの中にはDIYで作業された方もいらっしゃる様ですが、ステアリングラックは力の加減によっては変形するケースもあるみたいなので、私はどうも自信がありません。

まぁその前にタイヤを細くしてみる、という方法も有効かな~と思います。
先代スイフトに存在したグレード「style」だけはタイヤが165/70R14で、最低回転半径は4.7mでしたし。

プロフィール

「何っ!?」
何シテル?   08/07 19:19
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation