• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月13日

ジャンクパソコンの醍醐味

週明けの月曜日。
雨の冷たい一日になりました。

この時期になるとバイク通勤は大変だとよく言われますが、当の本人は全く感じていないのだから変なのかも知れません。
意外に寒いと気持ちも体も引き締まる気がするんですけど(単に寒さで体が縮んでいるだけかも)。

先日からいじり倒しているジャンクパソコン。
ATXパソコンGTXのサウンドドライバーは結局クリエイティブメディアのサウンドブラスター5.1Ch仕様のPCIカードを中古で購入しました。
この手の中古もなかなか入手困難で、秋葉のジャンクで探さないと某オクでは数が少ないですね。
そもそも需要の無くなったものですから、価値もないわけで500円で入手したことを考えれば廃棄する人の方が多いのでしょう。
それでも元箱以外全て揃った状態なのでラッキーです。
結構ロープロファイル用の固定具がなかったりするので、全て揃っていると後々取り付けが楽になります。

ついでにメモリも増設しちゃいましょうかね。

このGTXは実は貰い物。
装置メーカーの知人から処分されるのを引き取った物。
リース流れという奴らしい。一定期間使用されて新しいパソコンと定期的に交換され処分されるパソコン。

本体価格も安いものなので価値はないのだが、家庭で使用するには全く問題ない代物。
契約の問題があるので処分になるのだが、廃棄物処理業者から横流しされ秋葉原などに並ぶのは周知の通り。

そんなパソコンでもいつか役に立つと思って取っておいたわけで、緊急用としては役に立ったわけだ。
パソコンの価値というのはほとんど無くなった感もあるのだが、処分されるのはあまりにも勿体ないですからね。

まだしばらくは使い倒します。
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2010/12/13 22:31:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

プリプリ。
.ξさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2010年12月13日 23:07
こんばんは!!


見ていると冬場のバイクは寒そうですが、意外とエンジンが温めてくれますからね!


むしろ夏場のほうがきついですね!
コメントへの返答
2010年12月14日 20:53
こんばんは。

職場では

「そろそろ歳だからクルマにすれば」

と、言われます。
けど、冬の方が意外に乗りやすいですよ。
2010年12月14日 5:45
これで音が出る訳ですね。メモリはフルに2ギガに増設するのですか。
この頃のメモリよか、今のメモリのほうが安い場合が多々ありますね。
コメントへの返答
2010年12月14日 20:56
こんばんは。

これで完璧なはずです。
ちょっと前は某オクで山のようにパーツはあったのですが、最近はめったに出ないしあっても高いですね。

今のパソコンが安すぎて中古価値が下がりすぎた気がします。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation