• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月26日

S-MXに反応の謎

S-MXに反応の謎 月に数回PVレポを確認するのだが、時々とんでもないアクセスがあって驚いてしまう。

今月もご覧の通りいきなりアクセスが伸びる日があり、どの記事に反応したのか確認してみたら・・・

S-MX

でした。

S-MXというクルマは正直言うと好き、嫌いがハッキリ分かれるクルマです。
発売当時に免許を持っていた人なら、販売のコピーやコンセプトで毛嫌いする人もいます。

なにせ走るラブホテルでしたからね(爆)。

でも、オーナーならわかりますが、フルフラットにするには一度降りて、リアシートをスライドして畳んでだり、ヘッドレストを外して、フロントシートを目一杯前にスライドさせたりと大仕事。
完成させてから

「さぁ、どうぞ」

と、言うには余りにも間があるし、スマートではありません。
それに、そういうのはS-MXに限らずじゃないでしょうか。
売り方に問題があったのは、90年代という何でもアリの風潮もあったのですが、行き過ぎだったのは確かに否めません。

私は車中泊にはこんなピッタリのクルマは無いと思っているんですけど。

まぁ、こんなクルマ絶対に二度と出ないでしょうから逆に面白いと思っています。

そんなクルマですが興味を持ってアクセスしてくれた方がいるのも妙に嬉しいですね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/01/26 22:11:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

見つけた!^^
レガッテムさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年1月27日 15:04
こんにちは。

いきなりPVが伸びる。
たまにありますね。外部からのリンクだったり良くはわかりません。

tatsumaroさんの愛車って本当に楽しそうな車ですね。
観光、買い物なんでも使えそうです。
コメントへの返答
2015年1月27日 21:29
ホントに驚きます。
何を書いたか気になって調べるとこんなもの。

S-MXそのものは中古でも底値以下ですし、人気急上昇というものでもありません。

単に気になっただけみたいですね。
2015年1月27日 21:52
こんばんは 初めまして。買えなかった、買わなかった…… でも気になるクルマって沢山ありますよね。新車だったら どんな感じだったのだろうとか…… 宝クジが当たったら、そんなクルマ達を揃えたいものです。
コメントへの返答
2015年1月28日 21:09
はじめまして。
コメントありがとうございます。

同時に欲しいと思っても複数は買えないし、乗り回せない。
ましては若い頃だとお金も無い。

チャンスはあってもなかなか手に入れずに憧れで終わってしまうことあります。

S-MXはそんな一台でした。
たまたま巡り合わせで乗り始めましたが、やっぱり手に入れて良かったと思っています。

まだ、数台乗りたい候補はありますが、ガレージの確保やお金もないので考えるだけですね。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation