• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月02日

無事に卒業しました

無事に卒業しました 今日は次男の卒業式。

早いもので義務教育と高校生活の9年間がこれで終わりました。
息子は肢体不自由なので全てがスムーズだったわけではありませんが、親としては中身の濃い9年間だったと思っています。

先生方の暖かい言葉を頂き、次のステップへ羽ばたいて行きます。

さて、そんな息子ですが4日から友達と卒業旅行へ出かけます。
3泊4日で兵庫県、大阪府、京都府と関西圏を旅に出ます。

周囲の身内からは危険や不安の声もありますが、不便があっても人生は経験です。

「可愛い子には旅をさせろ」

と、言う言葉もありますしね。

実は私も18歳の時にバイクで日本一周をしました。
旅から得た経験は今でも貴重なものになっています。

私の経験からも車椅子であっても旅をさせるべきだと感じています。



高校生活が楽しすぎた息子ですから、親友たちと出掛ける旅も格別なものになるでしょう。

親離れ、巣立ちする子供を見守る歳になると、ちょっと淋しい気持ちになりますね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/03/02 18:17:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2015年3月2日 20:38
息子さん ご卒業おめでとうございます♪

 卒業旅行 いいですねぇ
 きっと たくさんの楽しい経験をして
ひとまわり大きくなって 戻ってくることでしょうね

  tatumaroさん バイクで日本一周されてのですかぁ!
 すごいですねぇ なんか羨ましいです。
 私は 定年後に スポーツカーで日本一周したいです^^
 
コメントへの返答
2015年3月2日 21:35
ありがとうございます。

あの頃ってバイクや自転車で日本一周する人が多かった時代です。

コンビニもまだ都市にしかない時代、それも24時間じゃなかったですね。
シュラフひとつに無人駅で野宿して、バイクで走った33日間。
人との出会い、トラブルいろいろありました。

息子はバイクではなく鉄道ですが、同じような経験が出来たら嬉しいですね。
2015年3月2日 22:03
おめでとうございます。

親友との卒業旅行は楽しい事でしょうね。
行かせて上げるのは良いと思います。

若いって羨ましい。
コメントへの返答
2015年3月5日 23:13
返事が遅れまして申し訳ありません。

ありがとうございます。
4日から関西に出掛けました。
生まれて初めて友達との遠出。

どんな体験をしてくるのか楽しみです。
2015年3月4日 10:34
ご無沙汰しています。
息子さん、ご卒業されたのですね。
おめでとうございます。
これからは自身の人生においても「一人旅」をしなければならない時も多々あるかと。
でも、人生まじめに頑張っていれば「なんとかなってしまう」ことはお父さんがよくわかっているはず。
社会にとって貴重な若い力です。
応援しています。
コメントへの返答
2015年3月5日 23:23
こんばんは。

こちらこそ御無沙汰しております。
ありがとうございます。

障害児だと無茶をさせると、

「可愛そう」だとか、「無理させることないのに」

と、言われますが、息子は何でも体験させたいと思っています。
もちろん不便、苦労はありますが、それを経験することで、もっと経験値が上がると思っています。

どんな体験をしてくるのか楽しみです。
2015年3月5日 10:37
おめでとうございます(* ̄∇ ̄)ノ
…しかし、どっかでみたような校門風景です。(^-^)ゝ゛
コメントへの返答
2015年3月5日 23:24
ありがとうございます。

たぶん見たことあると思います(笑)。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation