• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月28日

房総半島は春近し

房総半島は春近し 今日は朝から絶好の小春日和。
早朝から自宅前の国道は南房総へ向かうクルマやバイクがたくさん走っていました。
いよいよ、房総半島も本格的なドライブシーズン到来です。

さて、今日はのんびりしながら撮り鉄をします。
昼過ぎから出ても十分間に合うので、それまではゴロゴロです(笑)。

息子と相談していつもの湊川橋梁ではなく、今回はここで撮ります。



そう、上総湊駅の構内です。

この駅は国鉄時代のよき昭和の雰囲気を残す駅舎とホームで、見ていてとても落ち着きますね。



田舎いえのどかな雰囲気で、遠くに東京湾を見ることも出来ます。



房総色の209系やE257系が走ります。



房総の特急や列車は本数が激減しましたね。
高速バスの本数の路線や増加で乗客人数が減少しているのかも知れません。
君津、木更津からはバスという人も多いですから、アクアラインが通行止めや渋滞に陥らない限り乗客は増えないかも知れません。
私はプライベートでは鉄道ですが、仕事ではどうしてもバスになります。

さて、今日の本命はこちら。





イベント列車の撮影は定番になりつつあります。
来週もイベント列車は来るので用事がなければ別の場所に出かけて見たいですね。
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2016/02/28 22:28:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

こんばんは、
138タワー観光さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2016年2月29日 16:26
もう菜花の咲く季節にありましたか。
色鮮やかな菜花を見ると春の訪れを感じますね。

冬は苦手でも嫌いな訳でもありませんが、やはり春は待ち遠しいものです。
コメントへの返答
2016年2月29日 21:07
こんばんは。

菜の花は満開です。
寒の戻りがありますが、いよいよ3月。

春が近づいているようです。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation