• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月22日

バイク夜話 SUZUKI RG250E のこと

バイク夜話 SUZUKI  RG250E  のこと CJ250Tのおかげで青春バイク時代の思い出が色々と蘇ってきました(笑)。

ちょうど高校生の頃にバイクブームの奔りがあって、RZ250やVT250Fが発売されました。
と、言っても高校生のバイトで最新のバイクに手は届きません。

仲間でもスズキのGT380やホンダのホークⅡが定番でした。
なにせ私もKH400でしたからね。
それでも自分のバイクを持てることは幸せでした。

実はKH400にする前に検討していたのがコイツです。

ずばりスズキのRG250Eでした。
スタイルは当時のGSXシリーズのザリに似ていましたが、テールはしっかりヒップアップしています。
とにかく250の2ストは車体は400のお下がりが主流の当時に専用設計されとにかく軽量化。
おまけにフレーム強度が強くてしっかりと走るので、プロダクションレースの人気者でした。



維持費も安く軽快で速いバイクでしたが、RZ登場のおかげですっかり忘れ去られてしまいます。

実はレーサーレプリカの元祖RG250γは、RG250Eのエンジンを水冷化したものです。
元々の素材が良いのであれだけのポテンシャルが生み出されたと言えます。

一度地元の峠で白のRG250Eと走りましたが、一度も追いつくことが出来ませんでした。
まぁ、腕の問題もあるしKHは直線番長ですからね(笑)。

現在の中古価格を調べてみると、とんでもない価格なんですね。

あの頃のバイクにそんな価値があるのかと疑ってしまいますが、腕と気力で乗り回したいのならお勧めします。

最近のバイクは速いし、よく曲がるし、よく止まります。
この時代のバイクはどれもイマイチですが、乗りこなす楽しみはありましたね。
ブログ一覧 | オートバイ | 趣味
Posted at 2017/02/22 16:03:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2017年2月23日 17:05
XJに乗っていた友達が普段乗りに所有していました。

何度か借りて乗りましたが、車体が軽いの4サイクルに慣れていた僕にはエンジンブレーキが効かなさに苦手意識しか残っていません。

でも、形は良いですよね。
コメントへの返答
2017年2月23日 19:36
このRG250E結構速いんですよ。
RD400SPの時もRG250に刺されたことあります。

軽くて扱いやすく、コントローラーブルなマシンって一体感ありますよね。

惜しいのがポジション。
バックステップにすると微妙で、なかなかしっくりくる感じにならなそうでした。

今なら目立ちますよ。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation