• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月28日

時間に捕らわれない生活を(^-^)

時間に捕らわれない生活を(^-^) 雨の予報から一転。
蒸し暑い夏の到来です。

予定が天気のおかげで、すっかり予定が狂ってしまいました。

TPOなんて言葉が一世風靡して、仕事にファッションを取り入れろなんてことがありましたが、私は気分で時計を取り替えます。

時計も10本ぐらいありますが、高価で価値のある時計は持ち合わせていません。
財布と相談して、デザインや機能が気に入ったモノを購入しています。

特に青春を謳歌した80年頃のモノには敏感です。
このセイコー5は70年代のものですが、デットストックの未使用でした。

普段使用している時計はイタリアのDIESELですが



セイコー5と比べると48時間でこれだけズレています(笑)。



クォーツと自動巻、そして部品精度で発生するのでしょうが、あえてその緩い部分が良いのかなと感じています。

セコセコと一秒単位で追われ続けるデジタルより、少し緩いアナログの方がポンコツの私には似合いそうです。

このチープな色彩とデザインが逆に新鮮に感じます。

若者が昔のアナログ機器に目覚めてハマるそうですが、それはそれで良いことだと感じます。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/07/28 16:18:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2019年7月28日 19:09
こんばんは。

時計はマニアでもなければ価格よりデザイン重視で良いではありませんか。

自慢じゃありませんが、僕は1本も持っていませんよ。
コメントへの返答
2019年7月28日 21:20
15歳でバイトを始めてから、時間を把握するのに腕時計をするように。
それから、安いモノでも気に入ったら定期的に買うようになりました。
正確な時間を把握するのも大事ですが、時間に気を遣いすぎるのもね。
プライベートはゆるやかな時間を過ごすのが一番かと。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation