• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月31日

PCXのポジションって・・・

PCXのポジションって・・・ PCX150に乗っていて、過去に乗っていたバイクに酷似したポジションと思ったものの、どれだったか悩んでいました。

余りにもいろいろ乗っていたので、どれだったのかブツブツ言っていると、
嫁が

「ちょっと跨いできてもいい?」

と、言うなりPCXを跨いでみたら

「わかった!!あなたが一番長く乗っていたバイクだよ」

と、即答。
それって、もしかして

「そう、KH400。それもノーマルハンドルの状態ならドンピシャだね」

まさか、と思ったけれど納得。
Z400FXはちょっと違うと思ったけどKH400とは。



嫁に乗らせるのにノーマルハンドルに戻したことがあり、それでわかったようです。どうも乗り始めから、しっくりくると思ったわけです。

気になったことがスッキリした後で、今夜の夕食は



「鶏唐揚げトマトソース添え」

でした。トマトソースは刻みタマネギ、ニンニクスライス、ミニトマトで作ってありました。ご飯よりも酒が欲しくなります(^-^)。

毎日暑いのでスタミナ付けて夏バテ解消です。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/07/31 22:41:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2019年7月31日 23:15
ライムグリーンのKHは目を引く格好良さですね。
スポークホイールも今となっては古き良き時代の物、残念ながらツーストは苦手で所有した事がありませんでした。
コメントへの返答
2019年8月1日 19:32
買ったのは新車ですが、製造からだいぶ経った売れ残り。
人気は4ストで値段もバイト代でなんとか買えたのがKH。
GSやHAWKより安かったんです。
でも、これで随分楽しみました。
煙とオイルでウエアは汚れるし、最後尾を走らされることが多かったです。
ただ、加速は良かったので、好きでした。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation