• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月21日

柳眉を逆立てる

柳眉を逆立てる 仕事中に嫁からのLINE。
終業してから見たらなんかお怒りの様子。

何か悪いことしたかなと考えつつ、返信したものの返事はなし。

こりゃなんだかマズイのかも知れないと、呆けつつある脳みそをフル回転してみるけど、サッパリわかりません。

カングーのことで少し言い合ったけど、そんなお怒りになるようなことじゃないし。
隠れて買ったアレが見つかったとか・・・

帰宅後に嫁の様子を見てもいつも通り。
久しぶりに嫁は実家に行って、嫁の母とやり合ったのだとか。
とりあえず私の身の潔白(買ったアレがバレていない)はわかって一安心。
それから1時間は嫁の愚痴を聞くことになり、ようやくお怒りが収まりました。

そんなわけで今日も次期愛車選び。

外車だと次の一手はワーゲンのトゥーラン



ドイツ車ですから乗ってみたいですね。

平凡なところでは片側スライドドアですがポルテ。



人と同じのが嫌いと思ったら超マイナーのパイザーなど。



ホンダもレアなマイナー車があるんですね。
ロゴベースのキャパです。



正統派としては「ちょうどイイ」のフリード



それとcomachanさんの助言してくれたソリオ



探せば結構あるもので、じっくりと選ぼうと思います。
予算はホント少ない金額で買う予定です。
車検代+私と嫁の定額給付金です。
すなわち30諭吉で買うつもり。

どんなクルマが買えるのかじっくり検討します(^_^)。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/05/21 21:41:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

週末の晩酌✨
brown3さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

こんばんは😊
takeshi.oさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2020年5月22日 6:14
おはようございます(^_^)

トゥーラン、是非いってください!
VW仲間になりましょう(笑)

ドイツ車、良いですよ♪
コメントへの返答
2020年5月22日 21:36
こんばんは。

トゥーランいいですね。
欲しいですが良い車体見つけるのが大変かも。

ドイツ車も魅力だよね。
2020年5月22日 18:54
こんばんわです
ソノお値段(笑)
私も同じ様なコト考える(爆)
ソノくらいで良いのですョ
コレで当たり引いたら
(良いの買えたら)
大満足ですね!!


個人的にはパッソセッテ
(もしくはブーンルミナス)
こまんぴゅーさんの基準からは
外れてしまいますが(苦笑)
超マイナー車種として
私はイチオシです(爆)。
コメントへの返答
2020年5月22日 21:38
こんばんは。

Canonさんとは似ること多いかも知れませんね。

スライドドアの呪縛が重くのしかかっております(爆)。

今は選ぶことが楽しくて堪りません。
2020年5月22日 19:10
悩ましくも楽しい時間ですね♪

スライドドアが必須でないのなら、
オペル·ザフィーラ=スバル·トラヴィックというのは如何でしょう??
まずかぶる事はナイと思いますよ。
コメントへの返答
2020年5月22日 21:41
そうなんですよ。

クルマ選びってこの時間が楽しくて仕方ありません。
手元に来るとそうでもなくなるんですけれどね。

マイナー車選びに変わりつつありますね(笑)。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation