• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月07日

TAKE OUTで本場の味を堪能

TAKE OUTで本場の味を堪能 昨日から外房に出かけていたので、ちょっと足を伸ばして佐原市まで出かけました。
内房も田舎ですが、佐原も似たような田園風景でした。
内房は東京湾がありますが、代わりに利根川がありました。

佐原の道の駅「水の郷さわら」へ寄ったのですが、総菜と弁当の種類は圧巻。
とにかく美味そうな弁当がたくさんありました。

その中で富里のインドカレー専門店「GEETA」の本格的カレー弁当が食べたくなり購入。



本格的インドカレーということで食べてみると、バターチキンに辛さを足したピリ辛でパクチーの風味がしていました。



絶品はナンです。



甘さの強い感じなので、ピリ辛のカレーにドンピシャで美味いのなんの。

それとターメリックライスもあるので、ナンとライスの二種類でカレーが楽しめます。



成田空港にも出店しているようで、本格的なインドカレーを「道の駅」で手軽に楽しめるのはイイですね。

また機会を作って食べに行ってみようと思います。
ブログ一覧 | 食事 | グルメ/料理
Posted at 2020/12/07 21:53:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2020年12月7日 22:27
美味いのナンのですね。
いや、このナンは本当に美味しそう。

これでビールがあれば最高ですね。
=^_^=
コメントへの返答
2020年12月8日 22:35
お店の人に

「美味しいですか?」

と、聞いたら

「食べてみたらわかります」

と、言われて買ってみました。
ホント美味しかったですよ。
2020年12月8日 7:32
袖ヶ浦にもインド人がやってる本格カレー屋がありますよ。
ラーニってお店です。
日本語が堪能な人は1人しかいないのでなかなか面白いです。
国道沿いの、え?こんなとこにあった?って場所です。
袖ヶ浦のガストの向かいですよ
コメントへの返答
2020年12月8日 22:37
auショップの隣ですかね。
知っていますが食べたことはありません。

君津のR127沿いにある

「ナンハウス君津店」

も気になっています。
2020年12月8日 19:57
こんばんわです
としまや弁当の
カレーもナカナカです(苦笑)、

カレーが美味いってお店
あるようでナカナカ
ありませんね。
コメントへの返答
2020年12月8日 22:39
こんばんは。

カレーってカツカレーばかりなんですよ。
本格インドカリーってあまり食べていないので新鮮でした。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation