• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月22日

久留里線

久留里線 今日は仕事で午前中出勤でした。
下りから出勤してきた部下が、海水浴場には路駐のクルマがたくさんいたそうで、オリンピックなど関係なく皆さん起こしのようです。

日曜日も早朝に館山まで行きましたが、他県ナンバーのクルマが多かったですからね。感染拡大なんて他人事なのかも知れません。

実は近隣の市町村でも急激にコロナ感染が拡大しています。
今までは田舎だからと安心していましたが、そうでもなくなりつつあります。
それだけに外出にマスクは必須です。

午後から実家に行ったついでに、息子が調べている久留里線郷土史の資料を集めに久留里へ行きました。





今日は詳しい人が不在だったようで、聞きたいことが聞けませんでした。
それでも国鉄時代の貴重な資料を見られて息子は満足した様子。





うーん、しかしなんで久留里線なのか・・・あまりにもローカル過ぎて。
私も中学生の頃にパー線通学していましたから、懐かしさはありますけれど。



息子曰く、久留里線に関する本や資料があまりにも少ないので、記録を残したいのだとか。そういえば夏休みの宿題で「久留里線」の自由研究して、木更津駅の駅長さんから表彰された過去があったっけ。

やっぱり「鉄」は大人になっても「鉄」なのかも(笑)。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2021/07/22 19:18:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2021年7月22日 20:12
こんばんわです
電車には詳しくないですが(苦笑)
千葉は広さの割りに
鉄道の種類少ないですね
それだけに各線が
もっとクローズアップされてはと
思うのですが
あまりにもローカル過ぎるのでしょうか(笑)、

実は久留里線も小湊もいすみ鉄道も
1度も乗ったコトありません(爆)
何かの機会にと思いつつ
ソノ機会が無くて・・・(汗)。
コメントへの返答
2021年7月22日 23:06
こんばんは。

ローカル線ってほぼ絶滅危機なんですよ。当然赤字路線ですからね。
久留里線も何度も廃線の危機がありました。

鉄道も乗ってみると楽しいですよ。
2021年7月22日 21:48
お久しぶりです

パー線、私も高校時代は通学の足でした。
自宅の前が久留里線ということもあって、あまりにも日常的過ぎて全く目新しさはないんですが、鉄ファンにとっては魅力的なんでしょうね。

ちなみに今日も久しぶりに乗りましたが、ワンマンになっていまだに乗り降りに手間取ります(苦笑)
コメントへの返答
2021年7月22日 23:10
お元気ですか?
ご無沙汰してます。

中学と高校1年までパー線通学でした。
ローカル線でも久留里線は人気は低いですが、JRでは関東にある珍しいローカル線ですからね。

今のステンレス車両は味気なくて、前の気動車の方が好きですね。
2021年7月24日 0:13
こんばんわ。
E130気動車のデザインは好きなんですが走りはどうですか?(笑)
先日、八高線で楽しんで来ました。
キハ110系の加速がご機嫌で♪
もう立派な、ヴィンテージ
コメントへの返答
2021年7月24日 8:39
おはようございます。
久留里線は八高線のお下がりのキハ38が馴染んでいたんですけどね。
単行運転が出来ないのでE130になったとか。
久留里線は飛ばす場所もないので、のんびり走っています。
冷房がよく利くのがいいかな。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation