• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月25日

ドールハウスとりあえず完成!!

ドールハウスとりあえず完成!! 先週末に作り始めたドールハウスが完成しました。
100均のダイソーで買ったイラストボードと、ホームセンターで入手した薄い木の皮を使って部屋を作りました。
費用は150円ほど。

部屋に置いていく家具や小物は、ガチャガチャや食玩で集めたモノです。
それを適当に組み合わせて置いてみました。

TVは画面をキャプチャした画像をプリンタで出力。
画面にはめ込んでみました。
今の私の部屋に近いイメージで作っています。
机と本棚だけありませんがイメージは近いですね。



和室も作ろうと思っているので、別バージョンで考えます。
他にもガレージハウスも建築模型風に作ろうかと。
そんな時間があればなんですけれどね(笑)。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/01/25 23:12:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2022年1月26日 6:57
なんかすごく生活感に溢れるドールハウスになりましたね!
コメントへの返答
2022年1月26日 21:40
そうなんですよ。
生活臭がある方が面白いですから。
これでいいのだ(笑)。
2022年1月26日 12:25
ドールハウスって言ってるからもっと洋風なの勝手に想像してました(笑)
なんかこれすごいいいです🎵
壁のポスターとか無造作に置かれたダンボールとか妙にリアリティーがありますよ。
コメントへの返答
2022年1月26日 21:44
そうですね。
女性が西洋チックな感じが定番ですからね。
最近はペーパーや粘度で作ったり、自作率が高いらしいです。
ポスターは自分の趣味です(笑)。
森高千里のポスターも追加しました。
2022年1月26日 16:49

こんにちわ。
居候には無理な環境なんでうらやましいです♫
コメントへの返答
2022年1月26日 21:48
そうなんですか。
私も嫁も好き勝手にやってる感あります。
嫁=ゲーマー
私=模型好き
嫁=インドア派
私=アウトドア派
なのでお互いが干渉しないのが、夫婦円満の秘訣です。
2022年1月26日 19:38
こんばんわです
フィギュアは
置かないのですか?(苦笑)
コメントへの返答
2022年1月26日 21:50
こんばんは。
たぶん置きません。
あくまでも部屋を作っていますので。
ダンボーでも置きましょうか(笑)。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation