• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月12日

マイクロカーという選択

マイクロカーという選択 電気自動車の波が来ると言うけれど、まだまだガソリン車が主流です。
でもいずれは電気自動車の時代が来るでしょう。

これから歳を取って遠出をしなくなると思うと、マイクロカーのも選択支のひとつになるのかなと思っています。
その中で気に入っているのはNobe-100です。

大戦後のヨーロッパで流行したマイクロカーの雰囲気のあるクルマです。
デザインとしての秀作もそうですが、62万5千円という価格の安さにも惹かれます。
但し、クラウドファンディングなので、売れなければ10台まで125万円になっちゃいます。



最高速も110km出るし、100kmまでの発信加速は5.9秒と恐るべし加速。
小さな車体も取り回しが楽だから、近所を走るにはこれで十分です。
気になる航続距離は220km。
買い物や病院など生活に関わる使用なら問題ないでしょう。

最近のオラオラ顔に飽き飽きしている私にとっては、老後はこんなクルマでもいいかなって考えます。ただ、まだまだずっと先の話ですけどね(笑)。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/10/12 21:28:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サクラ1日試乗レポート(2024年 ...
RA272さん

電気自動車EQA250
神坂俊一郎さん

PHEVの燃費?電費?1㎞あたり1 ...
やーしんさん

フォグランプ装着。
プーさん@プーマさん

電費とコスト
negnegさん

ZESP3 3年契約を考える
Mickey. C.さん

この記事へのコメント

2022年10月12日 22:55

こんばんわ。
これ、COOLですよね♫
EV化されてるみたいです…

欲しいかも(笑)
コメントへの返答
2022年10月13日 21:28
こんばんは。

いいでしょう。
一発で惚れましたよ。
2022年10月13日 10:51
グリルの必要性のないEVは
オラオラ顔にする意味無いですけど
ダミーグリル付けるんですかねぇ
コメントへの返答
2022年10月13日 21:30
自由なデザインができるので、何でもアリになりそうですね。
UFOやSFチックなデザインも出るかも知れませんよ。
2022年10月13日 11:14
こんにちは!
一人乗りのクルマとか、こういうミニマムなクルマはもっとあってもいいですよね。企画は下駄クルマがベースかもしれませんが、デザインも自由度が高そうだし、ホビー感覚で楽しめそう(^^)。

デザインさえよければ個人的には老後の選択としてアリですね!
コメントへの返答
2022年10月13日 21:32
マイクロカーこそ高齢者が免許返納を伸ばせるアイテムかも知れません。
運転が単純で小さく遠くまで行けない、コストも経済性も良ければ売れますね。
EVはいろんな会社が出て来そうなので、案外面白くなりそうです。
2022年10月13日 19:05
こんばんわです
カワイイ♪
申し込もぉッと(爆)。


国産も軽以外で
こんなカワイイのが
あればですねェー。
コメントへの返答
2022年10月13日 21:34
こんばんは。

これからいろんな会社が手を出して来そうですね。
自動車メーカーから淘汰される部品メーカーなんかが造ったらいいですよね。

未来のクルマってこんなだったよ。ガンダムもエレカーもね。
2022年10月13日 19:06
こんばんはです。

古い人間なんでEVの選択肢ってのは全くないですが、マイクロカーという視点でみるなら軽で十分って思うんですよ。
最近はどれも似通ったデザインばかりですが、EV化も考えればまだまだ魅力的なクルマが出る可能性はあると思うんですけどね。
コメントへの返答
2022年10月13日 21:39
こんばんは。

私も現在はEVは乗る気もありません。
今後、普通車が面倒になったらマイクロカーでしばらく繋げればいいかなぐらい。
なにせクルマ社会なので、不便このうえないですからね。
2022年10月25日 0:58
お初です。

うわー! いいですねー デザインが最高!
国産車もこういうの出して欲しいです。
色んな物を付けて値段を上げないで欲しいです。
個人的には昔のような三角窓や手動ウインドウでもいいかもです。
コメントへの返答
2022年10月25日 22:23
はじめまして。
コメントありがとうございます。

いいでしょう。
見つけた途端にコレ即欲しいと思いました。
こんなのたくさん出たらうれしいですよね。

プロフィール

「特急しおさいに乗車中。銚子駅前は何もなかった。」
何シテル?   04/28 12:41
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation