• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月10日

房総の雪予報はハズレましたが

房総の雪予報はハズレましたが 今週の頭から関東地方は雪の予報が出ていました。
関東の平野部でも積雪予報が出ていたので、今日は用心してクルマ通勤。
雪が降ればパニックに陥る地域ですからね。
まぁ雨が降れば基本バイク通勤はしていないので変わらないのですが、雪の予報はすっかり外れてしまいました。
外れるに越したことはないですけれどね。
県内でも山間部や北西部では雪が積もったようです。
雪で悩まされ大変な場所にはお見舞い申し上げます。

明日は天気が回復するとのことなので、汚れたクルマやバイクを久しぶりに洗車してあげようと思います。
洗車することで気が付くことも多いですからね。
最近は鳥の糞も落とされますから、マメに回数を増やす必要もあります。
屋根が無いガレージの定ですね。

それと工具入れが壊れたので入れ替えします。
やはりホームセンターの樹脂のは壊れますね。
たぶん時間が経つと強度が弱くなって割れてしまいます。
今度は金属製にしました。
単純にオーソドックスな山形のツールボックスです。
こっちの方が実は値段が高いのですが、山形は工具箱の定番でもあるし金属製なので耐久性は高いのがメリット。
基本、PCXのメンテナンスだけなので必要な工具は全て収まります。
こういうのひとつでも整備する気持ちが昂りますからね。

日曜日はちょっとPCXで出かけるので、しっかりメンテナンスしましょうかね(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/10 21:58:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

ある日のブランチ
パパンダさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2023年2月11日 10:28
こんにちは🙂
男のロマンが詰まってますね
 今日は、風が多少ありますが、いい天気ですね~
コメントへの返答
2023年2月11日 13:59
こんにちは。
おかげで気持ちよく洗車出来ました。
これからビール飲んで昼寝します(爆)。
2023年2月11日 11:37
こんにちわです
お天気ですが
風がチト強く冷たい
なので、まだ籠っています♪

あとで明日の支度して
チャリ乗って健康維持(笑)。


車載工具入れ
カッコいいのが
欲しいナと思いつつ
先日のバッファローランで
見たのがカッコよかった!!
コメントへの返答
2023年2月11日 14:01
こんにちは。
朝から晴れて暖かくて気持ちいいですね。
おかげで洗車してたら汗かいちゃいました。

私も明日の整備が終わりバッチリです。

工具入れ、買う予定でしたが欲しいならあげると言われて貰って来ました。
財布に優しくてラッキー!!です。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation