• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月18日

岩石オープン

岩石オープン 暇つぶしにネットNEWSを観ていたら、面白い記事が目に入りました。
まるで「岩石オープン」のようなクルマという内容。

まず「岩石オープン」って何?

と、言う人も多いと思いますが、1970年のTVアニメ放映された「チキチキマシン猛レース」という爆笑レースコメディに登場したレースカーの一台です。
タメゴローとトンキチの原始人のペアが乗車するゼッケン1番のクルマが「岩石オープン」です。※名前が当時流行った「あっと驚くタメゴロー」や、魔法使いサリーの「カン吉、トン吉」などのの馴染みのあるキャラ名でした。



岩をくりぬいて石のタイヤを付けただけのクルマで、どうも動力はなさそなオープンカーで、棍棒を叩きながら走る不思議なクルマです。



海外アニメでしたが個性的なキャラクターと、野沢那智さんのナレーションが良い味出していたのを覚えています。

そんなアニメに出て来るようなクルマがありました。
イタリア製のフェルベス・レンジャー。



実はオフロードマシンということですが、その走りもなかなかだそうです。
販売台数も少ないので入手困難ではありますが、走っている姿はまさにチキチキマシンですね(笑)。

そうそう、「シン・仮面ライダー」公開ですね。



観に行かねば(笑)。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/03/18 07:55:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MFゴースト
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

MF GHOST
NARU 2005さん

クルマ・ジャケ「スイートハート・ト ...
ねも.さん

この記事へのコメント

2023年3月18日 9:19
おはようございます。

チキチキマシン、観てましたね〜
やっぱりチキチキ…というと思い浮かぶのはケンケンです(笑)
しかしあの一台を再現するとはそのセンスには脱帽ですね。
当時は海外アニメやドラマは沢山ありました。
トム&ジェリー、ポパイ、シャザーン、スーパースリー、、
思えばああいうアニメを子供の頃観て外国の文化に目覚めたってのもあったと思いますね。
コメントへの返答
2023年3月19日 7:09
おはようございます。

懐かしいですよね。
イシシシ・・・のケンケンですね。ブラック魔王との掛け合いは日本語版だけみたいですよ。
当時は米国アニメを普通に観てましたね。
ドラマも昔から海外物が人気ありましたよ。
アメリカ文化に憧れた子供の頃です(笑)。
2023年3月18日 12:34
こんにちは🙂
これが、岩石オープンだったんですか
聞いたことはあったんですが・・・
 チキチキマシン猛レースもうっすらしか記憶にありません
 はじめ人間ギャートルス?くらいから記憶ありますw🦣
コメントへの返答
2023年3月19日 7:10
おはようございます。
そうです、これが岩石オープンなのです(笑)。

ギャートルズよりずっと昔のアニメなんです。
よく夏休みとか再放送していましたね。
2023年3月18日 13:51
確か子供が小さい頃に見せていたDVDがあったハズ(^_^)
コメントへの返答
2023年3月19日 7:12
DVDお持ちでしたか。
このアニメの原作となった映画「グレートレース」というのを観たくなりました(;^ω^)。
2023年3月18日 19:36
こんばんわです
見に行かれました?

私はもう見ましたョ(ウフ)。
コメントへの返答
2023年3月19日 7:13
おはようございます。
来週観に行く予定です。
2023年3月18日 19:53
まだ見てない...(汗)。身に行かねば。
コメントへの返答
2023年3月19日 7:14
行こうと思うと予定が入ったりしませんか?。
今年は自治会の役員になったので、休日は予定が増えそうです(汗)。

プロフィール

「特急しおさいに乗車中。銚子駅前は何もなかった。」
何シテル?   04/28 12:41
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation