• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月11日

地震で起こされました

地震で起こされました 今朝は熟睡中に地球の目覚ましで起こされました。
震度5強の報道でしたが震度6ぐらいに感じた気がします。
一気にドン!!と来た感じで久しぶりにデカイ地震です。

それでも震度3や震度4が時々あったので、いつかはデカいのが来る予兆は感じていたものの、あの東日本大震災のような感覚は少し気薄になっていた気もします。
ただ、あの体験があったから慌てなかったのも事実。

冷静に判断して行動できたこと、家族にケガもなく無事だったのが幸いでした。
午前4時16分頃だったので外に出てみると空にはまだ月が出ていました。

先日の能登の地震と比較すれば、千葉は昔から地震の多い場所なので、耐震に強い家も多く被災が最小限でした。
交通機関で点検のための運休があったぐらい。
出勤時間になれば普段通りの光景で仕事しています。

もちろん、家庭も職場も状況を調べて安全チェックするわけですが、終われば日常に戻るので今朝のことなんて午後になれば記憶から離れています。
それがある意味幸せなことなのかも知れません。

ちなみにエレベーターは安全装置が働いてあちこちで止まっていました。
業者もてんてこ舞いの様子でしばらくは使えない所も出ています。
必要とする人にとっては困りますね。



ただ驚いたのは報道ヘリの多さ。
早朝から被災場所を探しているのか何機も飛んでいました。
大きな被害は木更津港の渡し船の店が被災してました。
仕事で市内を走ったのですが、それ以外は窓ガラスが割れた家、屋根瓦が落ちた家が1軒見たぐらい。
どれも古い日本家屋の家でした。
2011年の東北地方太平洋沖地震では震度5弱だったので、今回の震度5強の方が揺れ方は大きいのかも知れません。ただ揺れの時間は短かかったのが救いだったのかな。

NEWSでは一部を何度も使い回して取り上げるから、被害が相当大きいように感じてしまう気がします。
正確な被害情報は市町村の防災サイトを見ることが一番です。

これが本震なのか余震なのかわかりませんが、地震は次も来ることを念頭に生活していくのが大事です。
停電時のポータブル電源を買うかちょっと悩んでいます。

ちなみにバイク通勤したので帰りはズブ濡れ。
レインウエア最近積んでないのが災いしました。
これも厄のせい(汗)。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/05/11 17:57:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

災害は「忘れる前」にやってくる。減 ...
IJNさん

熊本地震が発生してから、丸々9年が ...
MMC山本さん

≡((  ´Д`)/≡地震です!
waiqueureさん

≡((  ´Д`)/≡ 地震です!
waiqueureさん

令和7年7月5日06時29分頃のト ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2023年5月11日 19:56
こんばんわです
水道大丈夫でしたか
ソチラ方面のお宅さんで
水出ないとニュースで
やっておりましたもので、

3.11を思い出しました
避難道具のチェックが
必要になりましたね、

降られましたか
・・・厄のせい?
いやはや(汗)
今度希望者でお参り行きましょかね
今年バイク神社行けてませんし。
コメントへの返答
2023年5月12日 5:43
おはようございます。
いえいえ、水道停止は陽光台でポンプ故障による数件(14時には洗浄も終わり解消)、その他糠田でポンプ故障があったのみで、こちらも午前中早い時間に解消しています。個人井戸については不明。
NEWSは誇大に報道するので、私は消防と自治体のみ信用します。
こういう時に集団パニックに陥るので注意が必要です。

日曜日の午後が日が良いので八幡様へ厄除け行って来ます。
2023年5月11日 23:56
朝は、君津から下は電車、止まってましたね。遅れていた君津折り返しの電車で何とか、遅刻せず出勤できました。バイクも無事でわが家も被害はなさそうです。
コメントへの返答
2023年5月12日 5:46
鉄道は線路と車両の点検で仕方ないでしょうね。
君津まではなんとか電車来るんですね。有り難いことです。
tamaさんも無事で何より。
うちは鉄道模型の部屋が大変なことななっていました・・・片付けが大変(汗)。
2023年5月14日 12:58
バイク通勤でずぶ濡れ・・・

ずっと天気が良くて、
自分は乾いてしまった田んぼや畑に入れずでしたが、

それが逆にレインウエアを持参しないにつながっていくんですね。

コメントへの返答
2023年5月14日 15:55
久しぶりにスブ濡れでした。
晴れの日にしか乗らないようになると持ち歩かなくなります。
と、言うよりも天気予報当たりすぎだったわけで、気にすればよかった。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation