• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月30日

雨の季節に突入か?

雨の季節に突入か? 雨の季節に突入ということでインドアになるとやり出すゲーム。
すでにやり始めて8年経過したものの、未だにストーリー完結しない息の長いゲームです。2012年8月に任天堂のWii版で発売されてすでに10年以上経過。
私は2015年4月にアップデートされたVer3の「ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承オンライン」から3DSで始めました。
元々は娘、息子がやっていて、嫁が加わり最後に私が始めたのですが、すっかりハマっています。
基本は野良プレイ。
家族と親しい友人以外はパーティも組まないし、自分のキャラでサポートパーティを組みます。武器、装備、レベルは出来るだけ上げておくので、毎日2時間程度ながらプレイ中。近くアップデートもあるので、やり残しを消化しながら楽しんでます。

模型作りもしたいのですが、湿度が高いと匂いが籠るので止めています。
でも、塗装以外の組み立てはやるかも。
実は久しぶりに大物キットを積みプラから出してあります。
ゲームに飽きたら作りましょう。

これが梅雨なら夏の訪れも早くなるのかな。
あのギラギラした暑い夏が待ち遠しい今日この頃です。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/05/30 22:02:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レスレリアーナのアトリエ
鷹林さん

首都高バトル アップデート(Ver ...
GENSABUROUさん

やはり当選は夢の又…
悪てみすさん

サウンドノベルゲーム「弟切草」
通りすがりの正義の味方さん

クアリー ~悪夢のサマーキャンプ ...
ノグチーノさん

モンスターハンターワイルズ
えるすまんさん

この記事へのコメント

2023年5月30日 22:29
こんばんわです
ナニをするにも
考えかたひとつですよね
雨でオシマイと思うのと
雨でもナニかできると
思うのと♪


梅雨入り早いと
明けも早い(?)
夏も早くクル(?)
今年は・・・
また夏対策に追われそう(笑)。
コメントへの返答
2023年5月31日 22:57
こんばんは。

雨でも楽しく時間潰せればいいわけですからね。

このまま梅雨入りが濃厚みたいですね。
2023年5月31日 0:32
バイク乗れなかったら積プラ出してくる手もありましたね。
原付も1/1模型だと思っているのは私だけ?。こちらは、家の中に持ち込むのは家族の同意が必要でなかなか難しいですが、モンキーあたりだと家の中でなんて話、よく聞きます。一番大変なのはプラモの塗装と一緒で臭いですね。わが家ではプラモの塗装も基本、屋外です。
コメントへの返答
2023年5月31日 22:56
積みプラ結構あるんですよ。
再販も多くて価値はだいぶ下がり、作る方がマシです。
作った完成品の方が高く売れるみたいですよ。
塗装だけは私も外でやっています。
2023年5月31日 19:28
こんばんは🙂
私はドラクエ3で止まってしまった者です
(^-^;
 二時間は、すごいですね✨
 一時期パズドラとかジョジョとかソシャゲにはまりましたが最近は気力がでなくゲームやってません・・・
  
コメントへの返答
2023年5月31日 22:53
飯食べ終わるのが19:30なので21:30ぐらいまでやりますね。
それからmailチェックして、みんカラ見て23:00に就寝がルーチン。
まぁ1時間だったりもしますけれどね。
楽しいから続けています。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation