• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月13日

デュアルモニター

デュアルモニター Windows10もいよいよ2025年10月にサポート終了。
使い勝手も良く慣れていただけに、Windows11への移行を見送っていたのですが、年末にPCを更新したことでサポート問題は解決。
ただ、Windows11は未だに慣れない部分も多く、しばらくは悩みつつ使うことになりそうです。

今までのノートThinpadに比べれば格段に性能向上使い易いのですが、処理動作やソフトを使っているうちに不満も。
そう、ディアルディスプレイがあるともの凄く便利になります。
ミニPCですがコイツはデュアルディスプレイの出力も可能。
そうなれば使うしかありません。

机を片付ければ置くことは問題ないはず。
モニターは古いけど余っているのを使えばいいか。
用意するのはケーブルのみ。
こればかりはHDMIと片側DP用の端子ケーブルが必要。
たぶん1,500円出せばディアル化が完成。

早速、クローゼットの奥からせPHILIPSのモニターをゲット。
拡張用ならこれで十分です。
後はケーブルが届けば動作確認するのみです。
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2024/02/13 21:39:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

数億台ものPCが廃棄される可能性
固形ワックス命さん

自宅パソコンをバージョンUPしまし ...
雁さん

Windows11問題
雪風07さん

古いPCでも「Windows11」 ...
雁さん

卵が先か、ニワトリが先か
ほし★さん

古いPCでも「Windows11」 ...
ゴルゴ55さん

この記事へのコメント

2024年2月14日 11:42
こんにちは🙂
今日は暖かいですね~
モニターふたつ便利ですよね
 
コメントへの返答
2024年2月14日 21:35
こんばんは。
今日の昼間は暑かった・・・。

2月ですよ・・・まだ。
エルニーニョの終息宣言が出ましたが、きっと今年も暑いのでしょうね。
2024年2月14日 20:48
コンバンワです
ウィンドウズの
サポートがモデル毎に
短くなっている気がするのは
気のせいでしょうか?

「10」なんて
まだ少し前だったような???
コメントへの返答
2024年2月14日 21:34
こんばんは。
そうなんですよ。
バージョンが増えるごとに短くなっている感じ。
おまけにWindows12が出来ているし・・・もう追いかけられませんよ。

プロフィール

「特急しおさいに乗車中。銚子駅前は何もなかった。」
何シテル?   04/28 12:41
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation