• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月25日

雨なので模型でも作りますか(笑)

雨なので模型でも作りますか(笑) 雨の降りだしが予想より早く8時過ぎには降り出しました。
昼前だろうと思ってPCXで買い物を予定していましたが、結局三連休は乗らず仕舞い。
先週はアルコール浸けだったので致し方ないかと。
そんなわけで、こんな日は放置していた鉄道模型を作ります。



塗装だけは終わらせていたので、配線と組み立てのみですが・・・老眼にはちと辛いですね。
雨なのでのんびりと作ります。
今日も寒くて春はまだ足踏みしているようですね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/02/25 10:13:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

隼ガレージ
J-Hayabusa-2002さん

本日の娘のお弁当は、バターロールた ...
エコヤマさん

老眼との闘い『タイガーⅠ型 後期生 ...
古民家庄助の囲炉裏端さん

芽が出てきました
やまと23Tさん

雨が降ったり止んだり 籾摺り 出荷
urutora368さん

この記事へのコメント

2024年2月25日 11:11
30年ぶり?40年ぶり?に1/24のカーモデルを製作しようと思って下見に行ったらキットの高さに驚きました。
費用や塗装も問題ですが、1番厄介なのが老眼です(汗)
コメントへの返答
2024年2月26日 21:46
30年は久しぶりというか懐かしい感じじゃないでしょうか。
そうそう、キット高いですよ。
昔の倍以上しますから。
出来も当時と同じのもあるし、最近のは金型いいから作りやすいですけれどね。

私はヘッドルーペとハズキルーペの二刀流です(笑)。
2024年2月25日 12:48
こんにちは。
雨の日は湿度のせい?で、塗装の仕上がり良くない気がするのは気のせいですかね・・・。
コメントへの返答
2024年2月26日 21:48
冬は塗装ののりが良いのですが、ここ数日は湿度高いですからね。

それと気温も影響するのかな。
私は基本晴れて湿度が50%ぐらいが塗装にピッタリかと。
2024年2月26日 12:41
こんにちは🙂
 生憎の雨模様でしたね~
 でも、楽しい趣味があっていいですね
今日は気持ちいい☀ですね
コメントへの返答
2024年2月26日 21:49
三連休も晴れた日は土曜だけでしたが寒かった。
趣味ではなく暇つぶしですが、やり始めると止まらないのがダメなんですね。
2024年2月27日 20:06
コンバンワです
日曜は寝て曜日♪
半死状態でした(爆)。
コメントへの返答
2024年2月27日 21:55
こんばんは。
雨の日曜日。
おまけに寒かったですからね。
寝るに限る(笑)。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation