• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月20日

物価高騰給付金ってナニ

物価高騰給付金ってナニ 梅雨明けして酷暑突入してます。
休日出勤でしたが、工事が早く終わったので家に早々帰宅。
外は痛いほどの暑さです。

昨日ポストに物価高騰給付金という封筒が届いてました。
開けてみると定額減税の還付金のようです。
給料で賄えなかった分なのかな。
思っていたより少ない気がするんだけど・・・。

それよりもこっちの方がうれしいですね。



車椅子の交付支給が正式に決まりました。
メーカーに連絡して、いよいよ発注です。
手出しは30万ぐらいになりそう。
もちろん現金一括。
電動補器がヤマハからの供給なので、しばらく時間がかかるとのこと。
相談してからほぼ一年ぐらい掛かりましたが、なんとか自立走行可能になりそうです。火曜日には担当医にもお礼を言いに行く予定です。

それと届いたものがもうひとつ。



春先に注文していた「仮面ライダーネクストファイズ」。
実はまだストーリーを見ていないので正直言えば実感ないんですが(汗)。
来月には「ネクストカイザ」が届く予定。



とりあえず仮面ライダーファイズ系は買っておかないとね。

明日はいよいよバニラトラックを作るぞ!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/07/20 15:43:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

おもちゃの話
こまんぴゅーさん

やっちゃった?ニィサン。
Gorhamさん

6月5日
漆黒の豹さん

納車されました
naoyuki88さん

澁-1グランプリ2025に参加して ...
でろい屋さん

納車日が決まりました✨
ティーズ☆さん

この記事へのコメント

2024年7月20日 17:11
コンニチワです
暑い中お疲れさまでした♪
定額減税~のほうは
家内にも来ていました
パート勤務で納税額
少ないからでしょう、

車椅子の補助金
イイですね!!
コメントへの返答
2024年7月21日 9:29
おはようございます。
今、鴨川に来ています。驚くことに風が涼しくて暑いけど日陰は気持ちいいですね。
こんなの年末調整にぶちこめば楽なのにね。一回の給付に経費も労力ももったいない。
前回のコロナ給付金の方がよかったな。

おかげさまで片付きました。
後は完成を待つだけです。
2024年7月20日 19:22
こんばんは🙂
 会計事務所さんとか税理士さん泣かせの制度ですね~
 現金給付したほうが楽で早くてコストかからないですよね
  補助金決定おめでとうございます✨
  仮面ライダーは、よくわかりません😢
コメントへの返答
2024年7月21日 9:32
この制度はよくわかりません。
あまり私たちの世代には恩恵もないですからね。
車椅子はやっと終わりました。
でも、役所に理解者いないと、まず無理でした。人の繋がりは大事にしたいですね。
2024年7月20日 19:35

こんばんわ。
例の制度は離職しちゃったんでよくわからんです(汗)

やっぱり、こういうのは欲しくなるんですね。
車椅子の件、本当に良かったですね。
コメントへの返答
2024年7月21日 9:35
こね給付金はよくわかりません。
頂ける計算より低いので、いろいろ中身を知らないと正確な金額わかりません。

車椅子は半導体問題で納期はまだ先です。
2024年7月20日 21:26
こんばんは。
補助金の件、良かったですね!
全額ならもっと良かったですけど。
コメントへの返答
2024年7月21日 9:59
おはようございます。
今日も暑い一日が始まりました。
公費は障害の部位によって必要とされる、医療的サポートで必要な部品だけ補助されます。だから本当に座る、走るところだけです。人によって体型もちがうので、乗りやすく改造する部分や便利なオプションは手出しになります。
今使っている車椅子も軽量化でカーボンにしていますが、実費で買っています。
身体の一部なので、やはり改造は必須ですね。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation