• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月31日

いなり寿司とデコトラ

いなり寿司とデコトラ 今日は8月31日土曜日です。
そう8月も最後の日。
今年も残り四か月です。
一年も駆け足で進んでいるようです。

午前中はオヤジ様の病院の送迎で木更津へ。
向かう途中にドシャ降りで、雨の合間を縫って病院へ送って来ました。
帰りに予約していた「いなり寿司」を受け取って昼食に。
ここの「いなり寿司」開店して1時間で売り切れる幻の「いなり寿司」。
電話予約していたので問題なく食べられました。

夏も終わりと言うことでフリードで聴くのは角松敏生
1980年に流行ったフュージョンでサーファー時代によく聴きました。



これも夏の曲なので、また来年になるのかな。

先ほど帰宅したら模型の材料が届いていました。



配線チェックして点灯をしっかり確認。





さて、これからゆっくりと加工して取り付けたいと思います。
しかし、今日の天気はハッキリしないのと、湿度が高くて不快指数が上昇中です。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/08/31 15:42:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

金沢まいもん寿司
t-山ださん

さくっとはま寿司晩酌へ🍣🍺
pikamatsuさん

8月17日の夜はお寿司
どんみみさん

富士山の日なのでちょっとだけ富士山 ...
pikamatsuさん

11月26日の夜は銀のさら
どんみみさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

この記事へのコメント

2024年8月31日 18:46
こんばんは🙂
お疲れ様です。
こちらは、時たま豪雨でしたが、そちらは結構降ったんですね!
 幻のおいなりさんうまそうです🤤
 ヘッドライトかなり明るそうですね
 
 
コメントへの返答
2024年8月31日 21:59
こんばんは。
そうなんですよ。かなり激しく降りましたね。夜は雷が鳴りました。
昔ながらのいなり寿司ですが、本業は甘味処です。だからわからないんですよ。
模型作りやり始めると、必ず邪魔が入って進まず。明日も出かけることになりました。
2024年8月31日 19:41
こんばんは。
いなり寿司、自分も好きです!

ハイグレード模型用セメダイン、自分も使ってます(笑)
コメントへの返答
2024年8月31日 22:01
こんばんは。
素朴なシンプルさが好きです。
あまり甘くないのもいいんですよ。

これ白化しないから使ってます。
接着時間がかかりますがいいですね。
2024年8月31日 21:00

こんばんわ。
付き添い、送迎ご苦労様です。
いなり寿司美味いですよね。たまに食べたくなるなる♪

作業、順調そうですね。完成が楽しみに(笑)
コメントへの返答
2024年8月31日 22:05
こんばんは。
通院の介助は息子で慣れていますからね。
ついでの親孝行です。
出来の悪い息子でしたから(笑)。

ここからが細心の注意が必要なところです。焦らずやりますよ。
2024年8月31日 21:38
コンバンワです
雨の中の送迎は大変ですね
お疲れさまでした!!


ニャンコトレイが◎(笑)。
コメントへの返答
2024年8月31日 22:08
こんばんは。
雨の合間を縫って送迎しました。
明日も雨みたいですね。

ニャンコトレイ気付きませんでした。
嫁からぶんどったので猫だったのかな。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation