• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月02日

ウインカー消し忘れの対策をしてみる

ウインカー消し忘れの対策をしてみる 今週も関東周辺は良い天気になるそうです。
土日の暖かさもそうですが、今日も過ごしやすい気温でした。
ただ、月曜日は荷物が多い(作業着もろもろ)のと、N-BOXがほぼ一週間動いていなかったので通勤に使いました。

実は昨日ですがPCXに囁かな改造をしました。
そう、ICリレーの交換とハザードです。

カウルの分解は慣れてしまったので簡単です。
いままで苦労していましたが、回数をこなすことで慣れるものですね。



で、リレーを交換して、ウインカースイッチを交換。
ハザードを確認して組み込んで仕上げたら・・・ウインカー作動せず。




・・・・・またバラして作動確認したところ、ハザードは使えるのにウインカーはダメという状態。いわゆるICリレーとスイッチの相性が抜群に悪いみたい。
で、純正のスイッチに交換して使うとウインカーは正常動作。
外してハザードスイッチタイプにすると、やっぱりウィンカーのみ作動しない。
もしくは片側のみ点灯という始末。
単純に粗悪品もしくは接点不良のようです。
そんなわけでICリレーのみ交換しました。



さて、このICリレーは音鳴りタイプなんです。
そう、還暦になってよくあるのがウインカーの戻し忘れ。
結構気がつくとやっている場合があって、周囲の注意気を取られているうちに忘れてしまうようです。

だったらカブのように音を出せばいいじゃんと、メロディ尽きICリレーを取り付けました。ヘルメットをしていても聞こえるし、あまり耳障りじゃない電子音もいいかな。
本当は電子回路を使って、昭和の車速センサーで「キンコン」を鳴らしたかったのですが、この「キンコン」の中古が高いこと・・・。
そういうことで諦めました。

こういう便利グッツで若い頃は絶対に付けたくないアイテムでしたが、年相応には必要に物だと実感。
これでほぼ100%ウインカーの戻し忘れはなくなります('ω')ノ。
ブログ一覧 | オートバイ | 趣味
Posted at 2024/12/02 21:14:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ウインカー点かず
ミジェットタカさん

純正ウインカーリレーに戻せない
LEVOLOVEさん

ウインカーのカチカチ音化
Sajiyanさん

プリウス30 ハザードスイッチ基盤 ...
タイゾーズさん

ハザードスイッチ変更
LEVOLOVEさん

カマロの修理進捗
こるまろさん

この記事へのコメント

2024年12月3日 18:52
こんばんは🙂
ハザードスイッチは、残念でしたね!
でもアマゾンは不良品の返品がわりとスムーズでいいです。
どちらで購入かわかりませんが。
コメントへの返答
2024年12月3日 21:56
こんばんは。
yahooショッピングなので返品は無理でしょう。
確か450円ぐらいだったので勉強と思い諦めます。
と、言うよりもICリレーとの相性でしょうね。
純正リレーなら使えるかも知れません。
2024年12月3日 19:30

こんばんわ。
DIYでできるのがすごい!
自分にはまずできません(汗)
リフレッシュしてこれでご機嫌ドライブですね。
コメントへの返答
2024年12月3日 22:01
こんばんは。
いえいえ、お金がないので自分でやるしかないのです(泣)。
バイク用品店には高いけどキットもあるので、お金があれば楽なんですけれどね。
でもDIY実は楽しくてやっています。
2024年12月3日 19:46
コンバンワです
カチカチウィンカーですね(笑)
優しくてイイですョ
横断歩道の歩行者も気づくし♪
コメントへの返答
2024年12月3日 21:58
こんばんは。
若い頃は絶対に付けたくないアイテムですが、この歳になったら必須ですね。

隣に並んだバイクが驚くのが笑えます。
きっとタイからの逆車と思われてるな。
シートもカラフルだしね(爆)。
2024年12月3日 21:44
先頭で並んだ直進バイクに無駄な加速させずに済みますねw
コメントへの返答
2024年12月3日 21:59
そんなメリットもありそうですね。
いゃあ、結構見られるので不思議なのでしょうね。
2024年12月5日 19:46
私も時々消し忘れて(押し忘れて)走っていて、
気が付いた時には自分が一番カッコ悪いです。

こういう言ったパーツもあるのですね。
コメントへの返答
2024年12月5日 23:01
お爺さんが乗ってるカブがカチカチとウィンカー鳴っているのを見て調べました。
安く上がって確実に忘れないからいいですよ。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation