• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月27日

冬と言えばイルミネーションってか

冬と言えばイルミネーションってか 今年も一日一日と短くなっています。
この年の瀬になって我が家ではバタバタとしたことが起きていますが、ようやく平穏になりつつあります。

今年はいろんな物を処分していますが、今まで思い出として取って捨てられなかった物も処分しています。

息子が小学校3年から中学3年まで愛用していた車椅子。
サイズ的にも使えないのにずっと捨てられませんでした。
リサイクルとか寄付もありますが、市販のと違い貰った側もメンテナンス費用が掛かります。ホイールやタイヤ、ブレーキの消耗品。そして長く使って伸びた座面なども交換が必要になります。
フレームは丈夫ですが、消耗する構成部品や調整など考えると、負担が掛かってしまい反って迷惑になるかも知れません。
市販の車椅子と違い、体系やサイズ感も影響しますからね。



いつか処分する日が来るわけで、それならば今ということになりました。

夜になって冬の定番イルミネーションを見に行って来ました。
もちろん無料。



どこかと言えば久留里線の久留里駅と亀山駅。



いよいよダイヤ改正で廃線になるだろうということで、今のうちに見ておこうかと。



まぁ毎年見に来ていたんだけど、今年で見納めなのかな・・・。

ちなみにミラーレスのNEX-6持って行ったらSDカード入れ忘れました(汗)。
で、サブの10年以上前のコンデジで夜間撮影がこの画像。
ちゃんと撮れているのにも驚きでした。

明日から年末年始休みですが、嫁も未だ体調不良なのでとりあえず洗車でもしようかな。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/12/27 23:30:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ダイソーでモノづくり
こまんぴゅーさん

今年もいよいよあと二日です(汗)
こまんぴゅーさん

エンケイPF09
6MT mini ND 5REさん

季節限定
Nicolas Kenjiさん

フルフェイス予約してきた
おたけんこさん

30年越しの逸品
kenji(再)(再)さん

この記事へのコメント

2024年12月28日 19:57

こんばんわ。
思い出がいっぱいあるモノでもこれって思ったときうまくいい方向にいけばそれでよしって、そんなことが多々ありました。
久留里線もこのようなイルミやってるんですね。
こちらではわたらせ渓谷鉄道がやってますがまだ未体験です(汗)
コンデジでも凄く綺麗に撮れてますね。
家のヤツではきっと無理でしょう(笑)
コメントへの返答
2024年12月29日 9:01
こんばんは。
要る物と思って取っていた物が溢れている我が家。
クローゼットの半分は整理出来ました。
防災グッツも発掘したら30年保管の乾パンやミリ飯があって、それはそれで備えが見つかり良かったです。

2012年に買ったので、随分と古いコンデジですが、小さく便利なのでもしも用に持っています。当時は世界最小サイズなのでつい買っちゃぃました。
片手で撮れることもあって息子用だったのですが、スマホ買ったら用済みで私が使っています。
手持ちブレ防止もあるので、小さいのによく撮れます。
2024年12月29日 16:27
コンバンワです
久留里線
見に行く機会に
恵まれず
廃線を迎えそう(苦笑)。
コメントへの返答
2024年12月30日 23:11
こんばんは。
あちこちでイルミネーションやっていますが、なんかほのぼのして好きなですよ。
無料ですから尚ヨシです。
2024年12月30日 9:44
おはようございます🐤
 久留里線廃線になるんですか?
 駅のイルミネーション結構やってますね🙂
コメントへの返答
2024年12月30日 23:12
こんばんは。
久留里駅と上総亀山駅が廃線になりそうです。
早ければ3月のダイヤ改正からだと思って見に行っています。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation