• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月13日

三連休の最後も出かけます

三連休の最後も出かけます 今日は暖かくなるということで、買い物ついでにPCXでお出かけ。
さっき帰宅しましたが、午後から風が強くなったので早めに出かけて正解。
電熱も不要で結構暖かくかんじたのですが、風が強くなったらヤッパリ冷えますね。

カメラを持ち歩くバックがそろそろ20年になるので、見に行ったのですが良い物がないんですね。
デザインもそうですが重いんです。
カメラやレンズを保護するためなのでしょうが、散歩なんかでちょっと持ち歩くにはダメそう。
NEX-6なので大きさはそうでもないのですが、今の吉田カバンのドラフトには入らないし・・・。

で、鞄屋を見ているとネット販売では在庫なしだったドラフトのLサイズがあったんです。それもブラック。



ポーターは普段使っているので品質も耐久も折り紙付き。
それもポーターショップで在庫なしの品。
聞けば現品のみということ。
で、買っちゃいました(汗)。



昨年、修理して使っている同じドラフトと比べるとサイズ差がクッキリ。
これならNEX-6も十分に入るし、スマホや財布も収納できました。

Sサイズのドラフトも使用期限近いと考えれば更新時期だったかと。
普段使いも、カメラ入れるのも出来るのでそれはそれで良かったかな。

タンカーが再販されたので悩みましたが、軽さでは圧倒的にドラフトですからね。
還暦にはチョウドイイ気がします。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2025/01/13 14:48:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カバンと車椅子
こまんぴゅーさん

ハンバーガーとマイバック
こまんぴゅーさん

青バッテン復活☝️
伯父貴さん

久しぶりのNEX-6です
こまんぴゅーさん

カメラの話
こまんぴゅーさん

嫁がエビフライが食べたいと言うので
こまんぴゅーさん

この記事へのコメント

2025年1月13日 14:56
コンニチワです
午前中は確かに
バイク向きのお天気でした
今は・・・(汗)、

私は出走せずでしたので
明日から走ります♪
コメントへの返答
2025年1月13日 21:41
午前中は天気良かったし暖かかったですよ。
そんなわけで実家に寄ったり、夕飯の材料を買い出しに行ったら・・・バック見つけちゃいました。
たまにはショッピングもアリです。
2025年1月13日 16:51
吉田カバンではありませんが、お気に入りのブランドの小銭入れが1月15日から値上げのアナウンスがあって(値上げ幅不明)、非常に高価なのでかなり悩みましたが、10年使えば今の買い替えサイクルよりもお得と自分を納得させて買ってしまいました(苦笑)
コメントへの返答
2025年1月13日 21:43
それは買うべきです。
実際にポーターも値上げする可能性もあります。
ドラフトは安価なシリーズですが、和紙出来ているので本当に軽いんですよ。
最低10年使うと思えば安い買い物。後悔するよりは買うべきです。
2025年1月13日 19:49
こんばんは。
今日はこちらも風が強かったです
バイクだと体感温度がより寒く感じますね!
コメントへの返答
2025年1月13日 21:44
こんばんは。
風速18mぐらいあったそうです。
午後からはどんどん風が強くて走っていたら寒く感じましたよ。
2025年1月13日 21:28

こんばんわ。
今日はまた寒かったですね。
そんななか、BBQデビューしました。(汗)
ポーター、お気に入りのモノがあってなによりですね。
やっぱり、良いモノはGETしてなんぼです(笑)
コメントへの返答
2025年1月13日 21:51
こんばんは。
おっ、この寒さでBBQデビューでしたか。
冬BBQさぞ楽しめたのではないでしょうか。

実は前に買ったSサイズのドラフトは財布、携帯ぐらいを入れるだけで買ったので、今となっては中途半端。
大は小を兼ねますから買ってヨシと思います。
2025年1月13日 23:59
ポーターいいですよね。良い買い物が出来て良かったですね~♪♪
嫁に最初にプレゼントしてもらった鞄がポーターでした。
もう17〜18年なりますが、今でも残ってます。
自分でも気に入っていくつか買いましたが、ポーター特有の品の良さがあり堅実さを感じて、長く使ってると愛着がすごく湧いてきます。今思うと全部丈夫で長持ちしてます♪

コメントへの返答
2025年1月15日 21:49
ポーターいいですね。
40年前からカバンはポーターばかり。高いけれど10年は持つのでコスパは良いですからね。

さすがに新品は久しぶりだったので、やはりルンルンな気分です。
2025年1月15日 7:58
おはようございます。🙂
 お洒落なバッグですね!
 月曜日が休みだと大分違いますね🐤
 
コメントへの返答
2025年1月15日 21:52
こんばんは。
ポーターは昔から形は変わらず使い勝手がいいですよ。

月曜日が休みだったので土曜日が出勤です(涙)。
中小企業の哀しさです。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation