• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月04日

古いパソコンを使えるようにしたいのだけど

古いパソコンを使えるようにしたいのだけど 冷たい雨の日曜日。
出かける予定もないのでフリマサイトに売る予定のパソコンをいじっていました。
それからずっと初期化から、Windowsのアップデートを続けています。
これがなかなかの難儀でトホホな状態なのです。

今回予定しているのは、IBM時代のB5ノートThinkpad X230。

2013年に購入してすでに12年前のモデルです。
第三世代Corei5-3320Mですが、ネット閲覧やExcel、Wordなどは問題なく使えます。
さすがに画像や動画の編集は無理。
当時のデジカメの画素数なら可能ですが、現在の高画素には負荷か大きいですね。

とりあえず買った状態に戻すのに、リカバリィをしてみたらHDDが認識しなくなりました。

Remove disks or other media.
Press any key to restart

と、画面が表示されてるので、どうもHDDがご臨終のようです。
手持ちの250GBのSSDを取り付けてWindows7PROを無事インストール完了。
ここからWindows7のアップデートをしようと思ったら・・・エラーに。
Windows7のサポートは2016年10月に終了しているのと、時代の進化でセキュリティの低いWindows7ではアクセスすらままならない状況のようです。



とりあえず更新ファイルのService Pack(SP1)だけでも手に入れなければ、不完全なWindowsを使い続けることになります。
また、出来ればWindows10に戻そうと考えているので、Windows Updateを可能にする必要があります。

そこでマイクロソフトから必要なファイル更新データを調べてダウンロード。
とりあえず、これだけ入れておけばWindows7は安定動作します。



ついでにレノボからThinkpad X230の更新ドライバーも入手しておきます。
SSDに替えても画面に表示が出ているのでBIOSを更新して様子を見てみます。



安定動作していたWindows10のままなら簡単ですが、個人情報やソフトが入っているので、手放す時は買った時のままというのが安心です。
それと付加価値を付けるのに、Windows10もしくはWindows11までバージョンアップ出来れば少しは売れそうですから。



一番の問題はWindows7そのものがサポートからすでに外されていること。
幸いにもレノボにはアップデートドライバーは、まだ残されていたのでWindws10へのアップデートはなんとかなるかも知れません。
できればWindows11までいければ・・・。

そんなこんなで商品に辿り着くまでは、まだまだ時間がかかりそうです。

Thinkpadシリーズは、古くてもそこそこ需要がするので数千円ぐらいにはなるかも知れません。
まぁ、労力に比べれば全然割には合いませんが、老化防止に頭を使うからヨシですね。
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2025/02/04 21:28:02

イイね!0件



タグ

関連記事

地獄のクリーンインストール
たれ蔵さん

windows11アップデートのT ...
津 君さん

Windows7 32bitのセッ ...
beerfreakさん

天気の良い週末ですが今日はインドア ...
こまんぴゅーさん

Windows11
固形ワックス命さん

今日もやっています(爆)
こまんぴゅーさん

この記事へのコメント

2025年2月4日 22:01

こんばんわ。
Thinkpadも信者が沢山いらっしゃるから…
スワップうまくいくとよいですね(笑)
コメントへの返答
2025年2月5日 22:10
こんばんは。
Thinkpadしか変わらなかった変人です。
壊れなくていいんですよね。
今でも使えるのですがセキュリティの問題がありますからね。
2025年2月4日 22:23
こんばんは。
恥ずかしいのですが自分には何をおっしゃっているのか???です(笑)
後輩にSEをやっていたのがいて、何時も何かあった時は任せきりで・・・。
自分で出来る方が羨ましいかぎりです。
コメントへの返答
2025年2月5日 22:11
こんばんは。
いえいえ、私もそんなに詳しくはないですよ。ただ、システム管理者やっていた時期があって、それでやれるだけです。
しかし、上手くいくのか・・・な。
2025年2月5日 20:24
コンバンワです
7とは懐かしい
みんカラ始めて
XPから7にしたような?
ソノ時代のノートPCが
そのまま化石化しています♪
コメントへの返答
2025年2月5日 22:07
こんばんは。
買った時にWin10にアップグレードできたのですが、リカバリィデータはWin7のままでした。
良いところまで行ったのですが、寸前で失敗しました(笑)。
2025年2月5日 20:25
こんばんは🙂
今日は寒かったです。チラチラ雪降りました💦
パソコンメーカーも大変ですよね🐤
 そろそろ新しいの欲しいです🥲
 
 
コメントへの返答
2025年2月5日 22:08
こんばんは。
最近のパソコンは高いですね。
昔はそこそこの性能で安いのもあったのですが・・・。
今日はホントに寒かったですよ。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation