• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月23日

駅でソバは食べたんだけど・・・

駅でソバは食べたんだけど・・・ 今日は週末の金曜日。
おまけに待ちに待っていた研修の日。
雨も降らず、涼しくて出かけるには心地よい日でした。
これが仕事でなければもっと楽しいのですが(笑)。

川越と言えば小江戸として、江戸の街並みが残る観光地。
とにかく観光客と学生が多く、とっても都会の街でした。



駅に向かう途中にこんな美味しそうな餃子屋さんもあって、こっちにしようか悩んじゃいました。
思ったよりランチの時間がギリギリなのでとりあえず東武東上線の川越駅へ。



入場券を買って構内に入ると、金曜日の昼間なのに人が多いですね。
千葉に比べると埼玉は人が多いというのがわかります。



とりあえずホームに駆け下りて駅そばをさがすのですが・・・ない。



ざっと見まわしたのだけど、階段下にある麺屋さんしか目に入らないのですが(汗)。聞きたくてもホーム上がるのも面倒だし、時間も押しているし・・・。
そのままホームのラーメン屋に突入。

頑者アンダーグラウンドラーメン 川越駅店というのですね。



何を頼むか悩む時間も惜しいので、とりあえず勘を信じて「まぜそば」を注文。



人気のある麺屋のようで、結構人が入っていてテキパキと調理しています。



駅のホームにある店というのは電車を待つ人もいるので、やはり調理は早いと思うので待つ時間は短いに限る。
4人待ちでしたが、6分ほどで「ませそば」が登場。



いや、これ結構ボリュームあります。
写真では小さく感じますが、これ太麺だしかなり量がありそう。



半熟タマゴを麺にあえて、甘辛いタレと混ぜ合わせて食べるとこれが美味い!。
正直言って駅のホームで食べる麺じゃないですよ。
こりゃ客が一杯入るのもわかります。



量が多いから食べるにも気合が入るんだけど、太麺のちぢれ麺にスープが絡んでいるのと魚粉なのか、コクもあるし、香辛料的な辛味もあって結局完食です。



いゃあ、久しぶりにラーメン食べましたが、味も値段も進化していますね。
頑者アンダーグラウンドラーメン、大変美味しかったです。



で、結局この駅には駅そばが無かったのかというと・・・・・
反対側のホームの先端に何か建物が



そう、向かい側のホームの先端に駅そば「文殊」さんありました(爆)。
下調べしっかりしないからこんなことになっちゃうんですね。

でも、駅そばを食べたことは変わりません。
またチャンスがあれば是非訪れようと思います。
しっかりオチが付いたランチになっちゃいました。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2025/05/23 22:46:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

駅そば、駅うどん、駅ラーメン。
nonchan1967さん

帰りに食べたくなります。😃
レクサス350さん

沼津まで駅そば食べに行って来ました
こまんぴゅーさん

まあ、話の種?ネタ?としてはOKで ...
nonchan1967さん

川越で駅そばを食べよう
こまんぴゅーさん

狂人のSA備忘録351西名阪道・天 ...
masa@hb21sさん

この記事へのコメント

2025年5月23日 23:00

こんばんわ。
研修お疲れ様でした。
川越は観光地、いつ行っても混んで
ますね。
あれ、そばといってもまぜそばでし
したか、でもこれも美味しそうです。
また、旅する機会が増えましたね。
それは、それであると思います。
コメントへの返答
2025年5月24日 6:51
おはようございます。
仕事が一つ終わりました。

川越はいつか観光で訪れてみたいですが、平日というのに人が多い街ですね。

完全にそばを食べる気満々でしたが・・・こんなことになるとは。
でも美味しかったから〇です。
2025年5月24日 0:26
お疲れ様でした。
昨日の更新を見て、私の口もお蕎麦の気分でした。
しかし今夜は焼きそばでした(苦笑)ただお腹がふくれてくると、まあ良いかと思ってしまいました(笑)
まぜそば美味しそうですね!
お蕎麦は、また次の機会にトライして下さいね〜♪
コメントへの返答
2025年5月24日 6:53
おはようござます。
蕎麦を食べるつもりでラーメン系。まぁ、時間が許せばちゃんとさがせたのですが、30分の時間で注文、調理、食事はギリギリだったんですね。
次の機会が出来たということで、楽しみに残しておきます。
2025年5月24日 8:15
おはようございます。
ラーメンが美味しかったのなら結果オーライと言う事で・・・(笑)
コメントへの返答
2025年5月24日 13:47
こんにちは。
味は美味かったですね。
本来の目的ではなかったですが、それはそれで出会えた味ですから、結果オーライということで。
2025年5月24日 9:02
おはようございます🙂
結果オーライですかね😅
 最後見つけられて良かった。
コメントへの返答
2025年5月24日 13:48
こんにちは。
まさにその通りです。
最後の最後でもしやと思ってホームの先端に行ったら、反対ホームにありました。
そんなものです。
2025年5月24日 21:43
コンバンワです
肝心の研修は?(苦笑)
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2025年5月25日 0:08
こんばんは。
仕事よりもランチです(笑)。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation