• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月27日

寒いし梅雨になるからメンテに出して正解

寒いし梅雨になるからメンテに出して正解 九州と沖縄は梅雨に入ったようですが、関東はもう少し先のようです。
例年よりは気温も低く涼しい日が続いていて、去年の蒸すような暑さはまだありませんが気温が寒い日が続いています。

おかげで体がついていけないのか、なんだかやる気が出ません(汗)。

ちょっと体調を崩したようなので、PCXをメンテに出して正解でした。
ただ、6月以降は湿度も上がり、今年の夏はもっと暑い夏になる長期予想が出ています。
夏に向けて暑熱への順応も大切なようで、シャワーよりも入浴で汗をかくことが夏バテ防止になるのだとか。



今はまだ涼しいというよりも、ちょっと冷えるかな程度なので、本当は何をするにも気温的にはいい感じです。

読書もゲームも模型作りも、これぐらいがやるにはちょうど良いのかな。



ガンプラはサフ塗りは終わっているので、組み合わせながらブロック毎に塗装しています。エアブラシと違って表面は均一になりませんが、重ね塗りで重厚感のある塗装が楽しめます。
今回の色は市販されていないので、塗料瓶ごと混ぜて調合しました。
水性なので部屋で塗っても臭くないのがヨシなのです。

ただ、色については市販で出ていないので調合しました。




それでも一日に進められる作業は微々たるもの。
完成まではまだまだ先になりそうです。
水性ホビーカラーのあづき2号(赤)と白、サーモンピンクを適当に混ぜて作りました。

塗り方はベタ塗り。



吹き付けは綺麗ですが、実際の兵器の場合だと、ロールアウト以外の場合、戦場では塗れば良い程度ですから、筆の線も気にしません。
人に見せるわけでもないですから、自己満足でいいのです。

狭い駐車場でもPCXが無いだけですごく広く感じます。
視覚効果なのでしょうが、倉庫ぐらい置けるんじゃないかと錯覚しますが・・・。
置けば絶対に滅茶苦茶狭く感じるでしょう。
人間の目の錯覚って不思議に思いつつも、小さく土地に建つ小さく見える我が家が、実は床面積138平方メートルの我が家は、小さく見える外観に比べると、中はかなり広く感じます。畳で言えば約83枚の広さです。
1階は車椅子でも生活できるように広く作っているので、玄関や廊下、トイレまで広くなっていて結構驚かれます。

まぁ、二世帯住んでもギリギリ狭くないようにしたので、そうなっていますが広いというのは物が置ける逆効果もあって、今は不要な物は極力処分していこうと思っています。
そう、スペースがあれば物って増えてしまうんですよ。

今年は少しずつでも整理して、機能的な家にしていこうと年内を目標に頑張るつもり。
捨てるにもお金のかかる時代です。

一度スッキリさせないとね。

AI画像がやっとイメージ通りになりました。
無料なので制限がありますが、有料にするなら無料で徹底的にやると、切り替えた時に想像以上に良い出来になるでしょうからね。
何事も経験値かな。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2025/05/27 17:04:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コンクリートの強化とリアクター
トムイグさん

ベッドの調整
やせふくろうさん

異常気象
こまんぴゅーさん

オーバーフェンダーとサイドエアロの ...
HITOTSUYAさん

暑いですが走ります
こまんぴゅーさん

HGダンバインを作ろう♪(その3)
YOSSHIさん

この記事へのコメント

2025年5月27日 18:35

こんにちわ。
ホント毎日スッキリしない天気で体
がついていきません。体調大丈夫ですか
御自愛くださいね。

ガンプラ作ってますね。赤い試作型ドム
になるのでしょうか、完成楽しみですね。

AI画像、マリーナでの背景がまたいい感
じですよ(笑)
コメントへの返答
2025年5月27日 21:40
こんばんは。
なんか変な天気ですね。
梅雨前にしても気温が低すぎます。
なんか調子がイマイチなんです。

ガンプラちょっとずつ作っています。

ようやく思った構図になりました。
2025年5月27日 20:12
コンバンワです
スペースあると
モノ増える(爆)
でも、無かったとしても
こじ開けて?
スペース作って
モノ増やす、とも言えますね♪


コノ気温の変化が
体調オカシクさせるのでしょう
ワタシは暑いよりも
調子イイですが
変な痛みが出ました
(とりあえず治りました・笑)
よく食べて寝て休んで
ムリしない程度に
暑熱順化してイキましょう♪
コメントへの返答
2025年5月27日 21:44
こんばんは。
最近は物の整理に翻弄されています。
これ以上は増やせない気がします。
ただ、趣味の物をメインにして、必要ない物はどんどん捨てることに。
扇風機とかゲーム機、パソコンは処分していいかな。

明日も体調悪かったら休んで病院に行きます。
急性胃腸炎みたいです。
2025年5月28日 9:17
おはようございます。
自分は水性塗料は使ったことが無いのですが、匂いが気にならないのは良いですね!
コメントへの返答
2025年5月28日 13:28
こんにちは。
ほぼ水性塗料にしています。
スプレーのみラッカーですね。
最近の模型はPP樹脂とか多色があって、それに塗装すると塗料が割れるんですよ。
だから水性を使うことが多くなりました。
2025年5月28日 10:12
ほんと、今はものを捨てるのも大変です。父親が亡くなって5年なりますが、未だ処分に苦労してます。庭のブロックがかなりの数が(30〜40個
)残ってるんですが、これが厄介。最初は有料のところへ捨てに行ってましたが、だんだん条件が厳しくなって。
出来れば捨てるものにお金はかけたくないし、本当に今から買うものだけでも、考えて買わないとを痛感してます。
コメントへの返答
2025年5月28日 13:30
必要な物、いつか使う物、いずれ価値の上がるもの・・・そういうのが肥やしになったんですよ。
で、実際に価値は暴落していて、逆に処分料が取られちゃう始末。
少しずつでも整理しないと、いずれ大変になりますからね。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 5 67 89 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 28293031

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation