• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月01日

今日は久しぶりに青空が見えました

今日は久しぶりに青空が見えました 久しぶりに気持ちの良い晴れの日でした。
雨ばかりだったので気持ち的にはハレバレして、のんひりとした休日を送れました。
先週はホント体調不良で地獄の日々でしたからね。

ちょうどPCXもメンテに出していたから、今日は家になくてヨカッタかと(笑)。
それに今日は強力な監視役も部屋に張り付いていたので致し方なかったかな。



まぁ、昨日は動物病院に連れて行った恨みもあるから、猫と一緒に部屋でゴロゴロでした。

夕方はさすがに店屋物ばかりでは楽しくないだろうと、冷蔵庫と相談して夕食にチャンポン作りました。

豚薄切り肉を包丁で叩いてあらびき肉にしたら、ごま油で炒めます。



肉に火が通ったら安くなった春キャベツを乱切りにしてフライパンに入れます。



もやし、ニンジン(ニンジンは薄切りにしてレンチンしておきます)を入れて、しっかり炒めたら、豚骨スープ(白湯スープの素)を入れて煮込みます。



ちょうど良い頃に麺も別に茹でます。
野菜の量を多くしたので麺も一緒に入れると溢れるので別にしています。

丼に麺を入れてから野菜を爆盛して、スープを入れたら二郎風チャンポンの完成。



野菜もたくさん採れるし、腹いっぱいになるのでワンパン料理としては最適です。

ちなみに私は食べられませんが、嫁が気を遣って食べないので、こうやって作ったら食べざる得ませんからね。
指と手首の関節痛がひどいので嫁に包丁を持たすわけにはいかないので。

ただ、さすがに匂いは絶食には厳しいですね。

明日の診断結果で良ければ食事解禁ですから、あと一日の我慢です。
しかし、茶碗一杯のお粥とアクエリアス、ゼリー、豆腐だけではお腹には溜まりませんね。
体重も74kgになり4kg減りました。
腰は痛く無いですが、体力というかスタミナがないので困ります。

でも健康を改めて考える機会になりました。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2025/06/01 22:03:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

10月10日の夜は肉野菜炒めをメイ ...
どんみみさん

夕飯(2024/11/16)
こでさんさん

エースコック 野菜たっぷりワンタン ...
じゃがーくんさん

3月28日、牛みすじ肉の酒粕漬けの ...
どんみみさん

肉野菜ラーメン 大盛り 食事処 赤 ...
湯太郎さん

カレーライスを食べる
あたたさん

この記事へのコメント

2025年6月1日 22:27

こんばんわ。
バイクはまだ戻ってなかったの
ですね、すいません勝手なこと
書いてしまって(汗)

体調も回復傾向でなによりです。
ちゃんぽん美味そうですね。そう
絶食は匂いがつらいです。病室で
体験して散々でした。
明日の受診で解禁になるとよいで
すね。ご自愛ください。
コメントへの返答
2025年6月2日 22:15
こんばんは。
いえいえ気にしないでください。

ようやくマトモなご飯食べました。食べれるっと幸せです。
ホントいい経験になりました。
2025年6月2日 0:42
こんばんは。ちゃんぽん美味しそうですね。やっぱりいつも手際よくそして本格的ですね〜♪
ただ、今はまだご家族と同じもの食べれないのは、残念ですが、明日よい診断結果が出ることを祈ってます。

コメントへの返答
2025年6月2日 22:16
こんばんは。
野菜摂るにはチャンポンは簡単で便利です。
おかげで良い結果でしたが、来月大腸検査することに・・・(汗)。
2025年6月2日 7:42
おはようございます🙂
いよいよ解禁ですね!
 チャンポンとかタンメンは野菜とれるからいいですよね
コメントへの返答
2025年6月2日 22:17
こんばんは。
解禁しました!
早速食べたかったトロロ飯ガッツリ食べましたよ。
幸せです。
2025年6月2日 8:44
おはようございます。
絶食中の料理は厳しいですね!
つまみ食いしないのは御立派です(笑)
早く普通に食べられるようになると良いですね。
コメントへの返答
2025年6月2日 22:18
こんばんは。
絶食はやっぱり大変です。
誘惑があちこちにありますからね。
おかげさまで今夜から解禁です。
2025年6月2日 16:26
こんにちは!
チャチャっと料理が作れる人が本当に羨ましいです。
私も奥さんから教わったり挑戦したりもしたのですが、まったく続きませんでした(涙)。

確かに食事制限の身にとって匂いの誘惑は辛いものがありますよね。今日あたりは大丈夫でしょうか(^^)
コメントへの返答
2025年6月2日 22:21
こんばんは。
いえ、タスク通りにやっているだけなんです。
最初から最後までどうするか考えてから、作るから性格なのでしょうね。
作るのは基本短時間の物ばかりですよ。

ようやく食べられるようになりましたが、思ったより食べられなくなってました(笑)。
2025年6月2日 20:14
コンバンワです
食事マトモに摂れずで
コノ暑さと体力勝負・作業は
キツイでしょう
もうしばらくお待ちくださいネ♪
コメントへの返答
2025年6月2日 22:25
こんばんは。

綺麗な女医さんで、丁寧にCT画像を説明されて至福の時間でした。
最初の検査結果見て、チャレンジャーですね。出血していたら入院が長引いたんですよ。私がいたら即入院させたんですよ。
と、ちょっと呆れられました。
一応治りつつありますが、異常な回復力ですねって驚かれましたよ。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation