• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月10日

関東も梅雨入りしました

関東も梅雨入りしました 関東も今日から梅雨入り、しばらくはPCXはシート被ったままです。

書店に寄らないとという妙な感覚で、夕食の買い出しついでにスーパーの中にある書店に入ると、待ちに待っていた小説が平積みされていました。

「山に抱かれた家 迷い道」

南房総が舞台で進む話ですが、前刊から海を離れ山のある群馬が舞台に。
若いからやりたいこと、できることを求めて夢を実現させることは、現実には手放す物や不安もあってなかなか難しいこと。

小説を読んでいると、こういう人生もありと思いつつも、今の平凡で波風のある人生も良いものだと感慨にふけることしかり。

でも、今日見た著者のXでは、

「そろそろ店頭に並びますね」

と、あったのでドンピシャの勘だったようです。

朝から雨ですが、今週は曇りもありますが雨が続く一週間になりそうです。



土曜日は鴨川詣になりますが、日曜日は久しぶりに嫁とゲーム三昧する予定。
天気になったらPCXで出かけたいので、ちゃんとコミュニケーションしないとね。

製作する木更津駅の図面が完成しました。
スチレンボードも届いたので、こっちも製作をはじめられるかな。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2025/06/10 21:41:00

イイね!0件



タグ

関連記事

エイリアン ロムルス (28本目)
rx-kenさん

日曜日の休日
こまんぴゅーさん

今週はジョギング19キロ(年974 ...
だまちゃん@RSさん

本を読む習慣
こまんぴゅーさん

明日の予報は雨模様です
こまんぴゅーさん

たまには昔の話でも
こまんぴゅーさん

この記事へのコメント

2025年6月10日 21:47
コンバンワです
密林で見た本を探しに
書店寄って
違う本買いました(爆)
イケマセンね実物見ては♪


木金ツーキングできそうですね
つかの間のお天気を
有効に使いたいです!!
コメントへの返答
2025年6月10日 22:08
こんばんは。
本屋は直感で欲しい本を買います。手に取れるし、ちょっと走読みできますからね。
完全に本屋で探せないとネットで買います。

せっかくの週末は総会でスーツなので、たぶんPCX乗れそうもないかな。
2025年6月10日 23:31

こんばんわ。
本はやっぱり奥が深い…
最近は読めてないなぁ(汗)

いよいよ、チンクになりまし
たね。
やはり、被写体は奥様から…
いい感じです♫
コメントへの返答
2025年6月11日 22:15
こんばんは。
本は読みたくなるんですよ。
だから欲しい本が出ると最高に嬉しいですね。

これ古いやつじゃなくて、娘のFIAT500の画像からなのですが・・・モデルは娘でした(笑)。
明るい性格がよく出てます。
2025年6月11日 8:05
梅雨ですねえ。昨日は一日中雨でした。今朝も雨、ちょっとテンション下がります。小説は長らく買ってませんが、興味が湧いてきます。面白そうな本ですね~
コメントへの返答
2025年6月11日 22:17
梅雨入りです。
しかし、湿度が高くて・・・。
小説は月に3冊~5冊読みます。
ちょっとした時間に読んでますよ。
2025年6月11日 9:50
おはようございます。
小説、最近は全然読んでないなぁ~!
近くの本屋も閉店してしまったし、本離れが進んでますよね。
コメントへの返答
2025年6月11日 22:19
こんばんは。
本屋減ってますね。
近くにあった本屋も閉店。
会社の近くの小さな本屋が二軒。
どちらもショッピングモールの中なので、買い物ついでに寄っています。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation