• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月01日

今日は仕事は休みなのですが・・・

今日は仕事は休みなのですが・・・ 今日は大腸検査で仕事は休みを取っていたのですが、いつも通りに起床してしまい暇になってしまいました。
腸内洗浄液を飲むにはまだ早いので、ちょっとやりたいことをやりました。

N-BOXは専門店でコーティングしているのですが、撥水力が強くてコーティング染みが出来てしまいました。



これが洗剤や水垢ワックスぐらいでは落ちません。
雨などに含まれた物質がイオン化して付着するのだとか。



そこでソフト99のリフレッシュクリーナーを入手しました。
これが安くて結構落ちるらしいということで、さっそく施工してみます。



洗車して乾燥後に、クリーナーをこれぐらい付けて磨きます。
でも、なかなか効果はでません。
結構な力と回数が必要になります。
薄くなってきたので落ちるのでしょうが人力では相当時間がかかります。
20分ほど磨いたらそれなりに見られるようになりました。



良く見ればほんの少し残っていますが、次はコーティング用の電動機でやってみます。ボディの色は落ちないので表面のコーティングを剥がす、もしくは化学変化で落とす感じなのでしょう。
撥水力が強いと弊害もあるという見本です。

さて、今から腸内洗浄剤を飲みます(泣)。



これがスポーツドリンクの飲みやすい味ということですが・・・マズイ。
2リッターも飲むなんて地獄です。



20年前は病院でこの洗浄液を飲んでトイレ待ちに陥りましたが、今回は自宅で飲めるので安心です。検査は午後14時なのでまだまだ時間があります。
せっかくの休みですが、トイレから離れられないので複雑です。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2025/07/01 07:58:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ネタが2つあるので。
元祖かれんさん

アルファードのボディコーティング
hajimera1993さん

洗車
is200tさん

洗車2025.1.19
黒力獅さん

この記事へのコメント

2025年7月1日 9:53

作業お疲れ様です。
腸内洗浄剤はめっちゃまずいと
父も言ってました。自分はまだ経
験ないですが(汗)
大変でしょうが、健闘を祈ります。
終わったら、お肉食べてください
ね。
自分は今終わりました。プチ湯治
にいってきます。
コメントへの返答
2025年7月1日 11:22
こんにちは。
トイレと友達です(笑)。
水のように出すのがただ辛いです。
味はなんともですが飲み切りました。

お疲れさまでしたね。
ゆっくり湯治を楽しんでくださいね。
2025年7月1日 10:26
朝から洗車と磨きお疲れ様ですが、検査当日はとくに落ち着かないものですよね(汗)
検査前の準備って大変なんですね。腸内洗浄剤って、飲むのも、飲んだあともきつそうですねえ。しかし後数時間には、お肉♪検査頑張ってきてくださいね。
コメントへの返答
2025年7月1日 11:25
そうなんですよ。
やることがないと困る性格なので、

「こんな時ぐらいじっとしていられなのの?」

と、嫁に言われました(汗)。
検査が終わったらもちろん肉パーティですが、嫁がエビフライ、息子が鮪のネギトロをリクエストしたので、豪華になりそうです。
2025年7月1日 14:58
あらあら奇遇?ですが、私も明日大腸の内視鏡するんで5時から下剤を飲みます(笑)
夜勤明けなのにそうめんと豆腐はつらいです\(^^)/

コーティングの染みは鬱陶しいですね…
私も濃色の愛車達には悩まされてます!
コメントへの返答
2025年7月1日 16:50
ホントに奇遇ですね。無事に終わりました。今回は医師が上手いのか、痛みは少しだけでした。ポリープもなかったみたいですが、憩室は沢山ありました。まだ炎症もあり、完治に2ヶ月ぐらいかかりそうです。
食べる気満々だったのですが、今日は消化の良いものと言われ、豆腐とハモにしました。
明日、頑張って検査に挑んでください。
私はもうやりません(笑)。
2025年7月1日 15:51
昔、大腸内視鏡検査するときに同じようなもの飲みました。
その時は病院で1時間くらいかけて飲んでトイレに何回も行って、それこそ腸内洗浄しました。2L飲むのは結構大変でだった記憶があります。
コメントへの返答
2025年7月1日 16:55
前回は中央病院でやりましたが、痛くて泣きそうでした。今回は家でトイレも済ませたので楽でしたよ。
これ飲むの辛いし、出るタイミングが読めないです。来た❗️と思ったら噴水なので、トイレの近くで待機しましたよ。
でも、やったら安心できますからね。
2025年7月1日 20:10
コンバンワです
コレを家で飲んでから
病院へ・・・
キツイな(汗)
途中大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2025年7月1日 21:34
こんばんは。
病院で飲んでトイレ行くよりは家の方が全然リラックスできました。

PCXで行きましたが振動も全然平気でしたよ。
2025年7月1日 20:40
こんばんは☺️
 ビールなら飲めますが、きついですね。
マズかったですか?
 あまり味は昔から改善されてないのかな
 コーヒー牛乳味とかなら嬉しいです✨
コメントへの返答
2025年7月1日 21:35
こんばんは。
安いスポーツドリンク飲んでる感じかな。
無理やり飲んだ感じです。

バリウムの方が全然いけますよ。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation