• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月05日

土曜日の休日

土曜日の休日 今日も朝から蒸し暑くて、いつもの時間に起床。
休みぐらいゆっくり寝たいと思うのですが体は正直です。

昨夜は数年ぶりに深夜のドライブなんぞ行ったのに、睡眠時間が少なくても起きてしまうという悲しい事実(汗)。
これが歳というものなのでしょうか。



そんな土曜日の休みですが、血圧の薬がなくなりそうなので病院を予約。
朝7時から受付開始なのですが、いつもは25番ぐらいなのに今日なんと6番目。
血液検査と診察、薬を貰っても、いつもより1時間以上も早く終わっちゃいました。

だったら、少しPCXで流してみるかと海へ。



途中で朝食のフィッシュサンドとコーヒーを買って海でたべました。
なにせ血液検査があるので朝から何も食べていませんから。



海はそれほど人は多くありませんが、駐車しているのは県外ナンバーばかり。
多くは投げ釣りをしているようです。



青空の下で食べると、なんか元気でますね。
食べながらロートルになりつつある自分のPCXを眺めます。



スペアキーを頼んだら、もう廃版なのだそうで・・・キーシンダー一式を頼むか思案中。タイならまだあるのかな。



まっさんが常連のカフェがこれからオープンしそうな感じ。
テラスカフェの贅沢もいいですね。



もうすぐ海水浴シーズンですが、最近の女子は海水浴よりプールなのだとか。
1980年代はナンパして海水浴が定番でしたね。
この暑さじゃ海水浴より熱中症だろうし、日焼けしたくないから人気がないのかな。これも時代です。



息子の車椅子のドリンクホルダーを新調したので古いのを貰いました。
PCXのシート下に取り付けて、スパナと六角セットを入れてます。
工具がシート下で動くのが嫌なのと、ヘルメットに当たると閉まらないので、保管場所にはとても便利です。

昼過ぎからは雨がポツポツしましたが、今は上がってまた蒸し暑くなってます。
もう外に出るのはヤメて昼寝でもしますかね。
ブログ一覧 | オートバイ | 趣味
Posted at 2025/07/05 15:10:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

延期とやきとり
Shorinさん

3月
JZT143さん

ヘルメット盗まれる
MAKOBEIさん

今日も朝からカフェセブン
抹茶野郎さん

SAKURA TOURING
hiro_izmさん

テスト走行…。(新生姜・おくらのか ...
1960じぇ~ん♂さん

この記事へのコメント

2025年7月5日 18:43
お疲れ様です。
私も暑さのせいもあるかもしれませんがだいたい早く目が覚めてしまいます。😥
 プールのほうが、ベタベタしないのはいいですね
 風情はありませんが😅

コメントへの返答
2025年7月6日 6:56
おはようございます。

今日は雨のおかげで朝からの暑さはないような感じです。
そうそう、プールは風情がないですよね。
遠い昔にバイクにタンデムで行った海水浴が懐かしいです。
2025年7月5日 19:43

こんばんわ。
受診お疲れ様でした。スムーズ
に終わって良かったですね。
空き時間も有効に使えますし。
やっぱり、海辺は涼しそう。
しかも、朝食なんて粋ですね(笑)
コメントへの返答
2025年7月6日 6:59
おはようございます。
血圧の薬の量が倍の20mgに増えてしまいました(汗)。
屋外で食べる飯は最高に美味しいですよ。
たぶん海でも山でもね。
2025年7月5日 21:02
コンバンワです
ワタシも遅く寝ても
早くに目が覚めますョ
明るくなると自然に♪
あと、ワンコに起こされる(困)。


昼のポツポツ雨
ワタシは気づかなかった(笑)
家内が外干しの
洗濯物入れて知りました(苦笑)。
コメントへの返答
2025年7月6日 7:03
おはようございます。
早く寝ても遅く寝ても起きる時間は同じ(笑)。
うちもニャンコがベットに入って来てご飯催促します。

昼間は降ったり止んだり。
オ〇ギハラさんところに行った時も降ってましたよ。
2025年7月5日 22:16
早い時間から受付してるんですね。

海を見ながら朝食、良いですね〜
コーヒーはブラックですね♪
私も、ここ何年もブラックです。
異常な暑さ、完全に真夏の天気で、夜も寝苦しいです。
使わないドリンクホルダーを工具入れに、いいアイデアですね。
コメントへの返答
2025年7月6日 7:06
いえ、完全予約制なのでネットで予約しないとダメなんです。
7時と同時にスマホで入力しています。

夜は寝る1時間前に部屋の電気を消してYouTube観て、一気に冷やしてから寝ると、朝までぐっすりです。

息子のドリンクホルダーは15年物で、捨てるには思い出もあって利用したかったんです。
シート下の小物入れは最高でした。
2025年7月11日 16:43
お疲れ様です。

一つ聞いてもいいですか?

最近、ブログで使っている画像ってどこから持ってくるのでしょうか?
コメントへの返答
2025年7月11日 22:07
こんばんは。

このイラストでしょうか?
これ自作です。
AIソフト使ってブログのテーマに合わせて、スマホで撮ったデータや、過去の写真データをAIに読み込ませて描かせています。
ただ、失敗が7割でなかなか使えるようになりません。
もっとお金をかければマトモになるのでしょうが・・・。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation