• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

【晴れちゃったら】10/7行軍記録@赤城&薗原&草木&足尾&&&【行くしかないべ?】

【晴れちゃったら】10/7行軍記録@赤城&薗原&草木&足尾&&&【行くしかないべ?】 (;´Д`)<ossiさんです。。。

うーん、、、
とりあえず、10/7の記憶など。










>朝
今日は曇り。
天気悪そう。
だから「押井映画キャンプ」にするって決めてたのに。。。

空を見ると、、、なんか天気良くね?
しかも寒いくらいに涼しい。


( ´∀`)<これは行くしかないよねー。


>今日の大雑把なルート
江戸川沿い→利根川沿い→R50→桐生→梨木温泉→R353→赤城温泉→
裏赤城→薗原ダム→R122→草木ダム→足尾→柏尾峠→栃木市→結城→
下妻→石下→境→野田


>今日の赤城
梨木温泉からR353に入るやいなや大渋滞。

(;´Д`)<な、なんで?

紅葉とかまだだべ?
つか、それ以前にココは混まないだろ?
すると、、、ゴルフ場の渋滞だったっぽい。
なんかの大会があったんでしょう。
ソレを過ぎたら、一気にスムーズ。
赤城温泉から登ります。
途中、エクステロッドが緩むアクシデントがありましたが(爆)、なんとか
小沼に到着。
大沼を経由して、裏赤城を下ります。


>裏赤城
ココは2輪が「攻めてる」スポット。
だから、注意が必要なのだ。
また、飛ばしてる2輪を突っついてる4輪とかも居るので、、、
つまらん「とばっちり」を受けないためにも充分なマージンが必要ですね。

暫くして「標高1000m」の看板を通過した辺りで。。。
前方で数台のバイクが止まってます。

、、、どうやら4輪と2輪の事故の模様。
2輪は知り合いなのか、複数台のバイクが止まっています。
ライダーは意識が有りそうな状態で横たわっていたので、大事には至って居ない
模様でした。。。

ココは長い直線→180度ヘアピンっていうセクションが幾つか有って、ココ
での事故が多いですね。
自動車も減速しきれずに反対車線にふくらんで曲がってる自動車を、時たま
見かけることが有ります。
2輪も4輪も公道なんだから、攻めるにしても自分の「安全マージン」は確保
して走ろうね、、、と思った。
 #コレを書いている今、特に痛感しています


>薗原ダム
夏場は台風の影響だったのか、近づく事が出来なかった薗原ダム。
久々に見る事が出来ました。
水量もたっぷり蓄えていますね。
こじんまりとしていますが、美しいダムです。(ぉ

今日は、更に北上します。
R122を進むと。。。


>草木ダム
足尾の鉱毒を一手に堰き止めている(違)、草木ダムです。
このダムはデカイ!
ダム上は歩くことが出来るし、車も通行できます。
秋はココでマラソン大会が有るんだそうな。
やっぱり重力式コンクリートだむは漢らしいですね。(爆)


>更に
R122を進んで細い道を発見。
柏尾峠というラシイ。。。
以前、矢木沢ダムの帰りに走った峠道に近い、狭くて林の中を抜ける林道っぽい
道でした。


>帰り
栃木市を経由して、いつも使う帰り道で帰還。
段々と、栃木の道にも違和感無く走れるようになりました。



※ガゾーは草木ダムのアップwww




ブログ一覧 | エンスー的グランドツーリング | 日記
Posted at 2007/10/08 17:45:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2007年10月8日 20:09
「安全マージン」大切ですよね。
高速の煽りはさておき、普通の街中の一般道で公道で煽られる(大概なんだか大きい車)と・・・
1.より安全運転する 2.ターボを生かして逃げる(違
ってなっちゃいます。
ここでこっちがブレーキ踏んだらどうなるのかと、イメージ出来ない人は怖いです。(苦笑)
コメントへの返答
2007年10月8日 22:54
( ´∀`)ノシ

>マージン
公道は危険がいっぱいですね。
しかし、だからこそ安全かつ快適に走行する為のイメージを持ちつつ走るのが「公道」の奥深さであり、醍醐味でもあると思います。


>ブレーキ
自分のクルマよりも強力なストッピング能力の有りそうなクルマには近づかないようになりました。w

というか、速そうな車は煽らないし背後から迫ってきたら速攻で避けます。(ぉ
2007年10月8日 20:18
相変わらず、ダムめぐりっすね。。。

ダムといえば、最近奥多摩行ってないなぁ。。。
宮ヶ瀬は、三日とも行ったけど。。。
コメントへの返答
2007年10月8日 23:04
( ´∀`)ノシ

>栃木のダム
この日はゆっくり目に出発したんですけど、結構北上できました。

つか、3日連続で宮すか。www
さすが隊長。w
2007年10月8日 21:28
安全マージンは特にですよね~
ミス⇒クラッシュになりやすいのが公道ですから…(汗)
コメントへの返答
2007年10月8日 23:14
( ´∀`)ノシ

>マージン
最近はとっさの反応もままならないので、、、
ミスしても大丈夫な様な位のレベルでトコトコ走る様にしてます。w
あと、経験でヤバそうな所は徐行で。www
2007年10月8日 21:29
公道ではどんな人がどんな運転をするか、
道の先に何が待ち受けているか
わからないので、
おっかなくて全然スピード出せません。
山道で煽ってこられたら
素直に道を譲ってます。^^;
コメントへの返答
2007年10月8日 23:24
( ´∀`)ノシ

>譲
私はMOAさんのSWの様な「走るオーラ」を持った車両が後方から現れたら、無条件で譲る方向で。ww

2007年10月9日 0:02
ヘアピンと聞いただけで事故りそうw

あたしもカーブではかなり減速するけど
それでも外側に膨れちゃうときあるw
ま、反対車線に車がこないときだけね

どんだけ左をこするのがイヤなんだと。
コメントへの返答
2007年10月9日 18:01
( ´∀`)ノシ

>ヘアピン
こするの嫌って。wwww
愛に溢れてますね。w
オラのNBさんのサイドパネルなんてガビガビです。
、、、('A`)

プロフィール

「帰ってきた」
何シテル?   08/03 11:49
>分析 最近、疲労蓄積気味。 >近況 まだまだ。 >他 意見には個人差があります。 >来歴 若干訂正。(20180222)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■■■ossi■■■さんのトヨタ MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 18:49:42
2021/08/15 お見送り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 09:32:05
何十日ぶりかの湖♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 07:07:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の所有車です。 4台目のクルマ(ロードスター3台目) 2025/8/11 全体を大 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
念願の2nd(?)カー。 でも名義は自分じゃないんだ。。。('A`) 中古ながら、走行4 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
(;´Д`)?
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
3台目のクルマです。 今度も屋根の無い車です。 (4台目の下取り用として売却) 2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation