• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

【いよいよ】1/3 雑談@押井映画キャンプ&ヽ(´Д`;)ノ&のだめ&&&【本陣突入】

【いよいよ】1/3 雑談@押井映画キャンプ&ヽ(´Д`;)ノ&のだめ&&&【本陣突入】 ( ´∀`)<何故か大洗に居るよ!
       (チョット追加した)











>今日も
引きこもってます。www
結局、何処にも行かず。
明日は出かけるぜぜぜ。


>昼間は・・・
「のだめ」。wwwwwww
コレのせいで、外に出られなかったようななななな。w
あ、隣のTVモニターで「箱根駅伝」見てました。


>夜は・・・
(勝手に)大詰めに差し掛かってきた「押井映画キャンプ」。
今夜のお題は・・・

つ【人狼】
人間ドラマ、キタコレwwwww

実は本作、監督は押井守ではなかったりします。
しかし、原作&脚本なので妥当かな・・・とか思っています。


・・・・・・・・・・・・・【視聴中】・・・・・・・・・・・・・・・・


>要約
・冒頭は「立喰~」と思った
 #あのナレーションに一瞬吹きそうにw

・映像の全体的イメージは「戦後」
 #画面全体が 

・だが「戦後」っちゅーか、'60年代後半~'70年代前半かと思った
 #確かにクルマは'50年代っぽいんですが・・

・ちゃんと「起承転結」してた(と、思う)
 #1回目から楽しかった

・絵画的な絵面で、アニメっぽい躍動感は無し(感動する様な動き&演技は感じなかった)
 #この辺は、人の好き好き


>結果
今までの「キャンプ・メニュー」で一番楽しく見る事ができました。
「良いドラマ」を見た、って感じでした。


>その後
別の液晶モニターで、別タイトルの復習。
 ・イノセンス(通常版)
 ・劇場版Ζガンダム~星を継ぐ者~

なんでコレ。wwwwwwwwww
或る意味、対照的な二作かもしれないですね。


明日は出かけます。




















































>評価の解釈

自分が大々大好きな「モノ」も、他人の視点から見れば「違ったモノ」に見えるものです。
”熱烈なファン”に成れば成るほど、視点が「近視眼的」に成りがちです。
中立に見るばかりが評論では有りませんが・・・
 「何故、そのような見方になるのか?」
 「そういう評価に結する理由は何処から来たのか?」
を理解せずに人様の評価を見下すのは宜しい事ではありません。

 ・その人の評価軸のバックボーン
 ・「良い物」と「好きな物」の区別
 ・評価の対象と、その評価対象と引き合いに出されている「例題」の相対的関係

まぁ、アレです。
「頭冷やして見直してみれば」って事で。


うはwwwwwwwwwwwwwwwwwww書いちゃった。wwwwwww
これ、携帯だと丸見えなんですけど。wwwwwwwwwww

いっぱい改行しておこうっと。(ぉ









ブログ一覧 | エンスー的解釈 | 日記
Posted at 2008/01/04 22:35:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

注意喚起として
コーコダディさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年1月5日 18:59
ハイ!シッカリと2日間一気放送の、のだめカンタービレに
ハマってしまった一人です(爆)全然出れません(笑)
コメントへの返答
2008年1月5日 23:56
( ´∀`)ノシ

>2夜
いやー、面白かったですね。w
サントラ買って車内でも「むぎゅー!」って言いましょう。(ぉ


2008年1月6日 0:17
2夜のほうも見ちゃいました(笑)
ありゃ~本当に面白い♪
コメントへの返答
2008年1月6日 0:53
( ´∀`)ノシノシ

>欧州ロケ
第二夜の風景は良かったっす。
ホールも良かったし、城もよかったですね・
あの城は見事に「ドラゴンクエスト風」でしたね。www



2008年1月12日 6:58
PCだけどみえちゃったw

まぁ、あれですね、作品の好き好きって、どこを軸に観てくかってことかな。
自分は、作品を作る人が「そのひとらしさ」をどんだけさらけ出してるかで楽しむ方なので、そういう意味では「押井ワールド」って面白いw
同じ次元で「松本零士ワールド」も「富野ワールド」も面白いwww
でも実は、私は押井ファンとか富野ファンとかじゃなかったりするのですが(^^;

押井作品て、どの作品にも必ず出てくるモノや演出があって、そういうしつこいくらいの拘りっぷりとかも「らしさ」かなぁ。
「人狼」では押井守本人は同時期に別作品の監督をしていたために、脚本にまわったようですが、たぶん、ご本人が監督されたらもうちょっとちがった作品になったのかなぁと思います。
ただ、作画演出的な「拘り」は顕著に出ていますね。
派手な動きはないですが、実は物凄く動かしてる。色味と動きはわざと抑えたようですが、地味なところでいろいろ実験的なことをやってて、それも面白い。
いろんないみでいろいろ裏切ってくれてるところとか、その捻くれぶりがやっぱ好きだなぁwww
基盤となっている「赤い眼鏡」とかのケルベロスシリーズを知ると、もっと面白く観れるかなぁとおもいつつ、いまだ食指が動かず~
コメントへの返答
2008年1月15日 23:36
( ´∀`)ノシ

>見るポインツ
自分の場合は「ドラマ」。。。
なんでしょうか。
やっぱり富野さんのモノが多い故に、「話」重視になってしまっています。


>押井世界
主要は見たんですが、、、
とりあえず、一通り再度見ようと思っています。
んで、仕上げに「ビューティフル・ドリーマー」のオーディオ・コメンタリーを見ようと思っています。www


プロフィール

「帰ってきた」
何シテル?   08/03 11:49
>分析 最近、疲労蓄積気味。 >近況 まだまだ。 >他 意見には個人差があります。 >来歴 若干訂正。(20180222)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■■■ossi■■■さんのトヨタ MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 18:49:42
2021/08/15 お見送り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 09:32:05
何十日ぶりかの湖♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 07:07:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の所有車です。 4台目のクルマ(ロードスター3台目) 2025/8/11 全体を大 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
念願の2nd(?)カー。 でも名義は自分じゃないんだ。。。('A`) 中古ながら、走行4 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
(;´Д`)?
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
3台目のクルマです。 今度も屋根の無い車です。 (4台目の下取り用として売却) 2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation