• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月30日

紅葉のチミケップ湖へ、再度向かいました

紅葉のチミケップ湖へ、再度向かいました 先週日曜日の話。
予想最高気温が11℃だったので、
バイクで走るのは諦めて、
20日振りにインプレッサでのドライブ。

平野部でも紅葉が進んでいますが、
畑は寂しくなってきました。

網走から南西に進み、先週は(積雪のため通行止で)諦めた
チミケップ湖を目指します。道中の鮮やかな事!

原生林の奥にあるチミケップ湖に到着。
キャンプ場には、もうテントもカヌーも見当たりませんでした。
観光客も片手で数えられる程度。
もう風の音しか聞こえない程の静けさです。

キャンプ場では、紅葉も終りかけという様子。
今年はちょっとタイミングを外したみたいです。

すぐに引き揚げるのは勿体無い気分だったし、どうせヒマなので、
1kmばかり離れたチミケップホテルまで歩いてみます。
一応ヒグマの生息域内ですが、真昼間に道路沿いを歩く分には、
遭遇する確率はかなり低いはず。でもやっぱり、静か過ぎるもんで、
ちょっと怖かったです(通行人はもとより、車も滅多に通りません。)
御守り代わりのカウベルもナタも、自宅に置いてきていましたし。

道中、物凄く鮮やかな樹も見られました。

この日、チミケップホテルに初めて入ってみましたが、
「レストランは11時から15時まで飲み物のみの営業」となっていました。
入る前は値段が凄そうと想像していたので、ホッとしつつもちょっと残念。
ホットココアを飲んでいると、窓の外にシマリスが来ていました。

シマリスは、餌台に置かれたヒマワリの種を取りに来ているとの事。
頬袋にヒマワリの種を押し込んで、巣穴へと帰っていきました。
(ちなみに、双眼鏡を貸してもらえます。)

この後小雨が降り出したので、紅葉撮影は終了。
北見市で買い物をして帰宅しました。

チミケップ湖の地図。

一応、林業用の作業道がところどころに伸びてはいますけれど、
湖の周囲は携帯電話圏外で、民家も10km先までありません。
ドライブするなら、津別町本岐から向かった方が、少し走り易いです。
ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2013/10/30 21:44:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年10月30日 22:16
厚く積もった落ち葉を踏みしめる音は心地よいですね。
雑踏や作動音に馴らされてしまった身には、自分以外に音のない世界って、正直怖いです。

林道分け入ったりしても、そそくさと逃げ帰ってしまう小心者です(笑)
コメントへの返答
2013年10月30日 23:01
こんばんは。

ここは携帯電話も圏外で、
ハンモックなりレジャーシートなりあったら、
ものすごくゆっくりできそうな所です。
夏は虻蚊が多そうですけどね。
2013年11月7日 8:36
初めまして。
20年くらい前に初めてここでキャンプしました。
当時はトイレと水道があるだけで、バイクツーリングの人達だけがキャンプしてました。
静かで雰囲気が気に入って、その後何回かキャンプしました。

紅葉の時期は訪れた事がありませんが、綺麗な風景とゆったりした時間を楽しめそうですね。
コメントへの返答
2013年11月7日 12:15
こんにちは。

十ン年前に初めて行ったとき、
駐車場脇の薄暗いトイレ以外に
何にも無くて、焦った記憶があります。
熊が来てもおかしくない雰囲気にビビって
屈斜路湖に行き先を変えましたw

プロフィール

「今日は4時を過ぎてからアタマ痛くなる話が2つ続いて怒鳴りたい気分になった。いい年した大人が、ガキの使いかよ…。」
何シテル?   08/05 22:25
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation