• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月28日

理性に期待してはいけない、人は常に合理的に行動する訳ではない

理性に期待してはいけない、人は常に合理的に行動する訳ではない 職場で定期購読している資料を読んでいたら
「ユーロ圏でデフレの懸念が増大」と知りまして、
ギリシャ危機も解決していないのに何だかなー、
と思いました。

色々調べると、ギリシャ危機だってギリシャだけの
責任とも言い切れない訳で(中略)、苦しい時に
助け合えないんなら「ヨーロッパ内の国境を
無くそう」なんて最初っから考えるなよ・・・って、
冷ややかに見ちゃいました。
(その意味では、財布を別にしていたイギリスは、
落ちぶれたとは言え流石大英帝国、したたかですわ。)

で、EU圏とロシアとの間にあるウクライナでは、現在内戦が拡大していまして、
とうとうロシア軍が小規模ながら侵攻。黒海艦隊も作戦準備中との噂。
プーチン大統領の(あまり見たくない)本気モードが見られそうで怖いです。

でも、旧ソ連の頃を思い出せば「ニュースが流れてくる」だけでも、
随分と民主的になったものです。これが旧ソ連だったら、迅速かつ
徹底的に隠蔽していた事でしょう。(外敵を撃退できる強力な皇帝ならば、
暴君でもやむを得ないとロシア人は考える傾向が強い・・・みたいです。
直接聞いた訳ではありませんが。)

内戦と言えば、自衛隊がPKO活動中の南スーダンでも、
難民の数が80万人を超えたそうで、想像以上に混乱しているみたいです。
(国連安保理が役立たずなのは、予想どおりでしたけど。)

ウクライナから飛び火して、戦乱が拡大しないだろうな?と不安なところです。
時々、「現代は各国の経済的な結びつきが強いので、戦争にはならない」
という意見を見ますけれど、第一次世界大戦前夜のヨーロッパでも
全く同じ台詞が使われていたので、説得力が乏しいと思います。

注)WW1は1914年-1918年、WW2は1939-1945年。

自分も最初は「何でそうなる?」と疑問だったんですけれど、
気に入らない相手に生命線を握られたり、そのレベルになくても暮らしぶりを
大きく左右されるとなったら、恐怖感とか嫌悪感で合理的に判断することが
難しくなるからです(国家であっても、人間の集団の意向で動く訳ですから。)

確かに、人間が「常に合理的で理性的に考える」動物だったら、親子・
兄弟間での諍いなど有りえないでしょうし、有史以来3,500年間のうち
3,200年は世界のどこかで戦争していた・・・なんて事にもならなかった
(かもしれませんね)合掌。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2014/02/28 22:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴17年!
小鉄@ワークスさん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

放し飼い🐔
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年3月1日 19:15
写真の食品、
理性とは別に買ってしまったのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2014年3月1日 20:30
こんばんは。

宴会で米が出なかったので、
帰り道に煎餅を買った勢いで
ポッキーも買ってしまいました。
20時以降は食べるべきではないと知りつつもw
2014年3月2日 12:16
宴会の席で飲めない人種としては、
料理によっては糖分不足感が残りますね(笑)
コメントへの返答
2014年3月2日 15:48
こんばんは。

一応、あんかけ焼きそばは出たんですけども、
小分けすると物足りなくて(食べ過ぎです。)

プロフィール

「今年のエゾサマー、新港にスーパーSSが設定されている。」
何シテル?   06/19 21:55
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation