• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月08日

RTCラリー・とかち2018、無事終了

RTCラリー・とかち2018、無事終了 何台かドナドナされたものの、
台風崩れの低気圧の影響で
そこそこの降雨があった割には
人的被害なしで終わりましたから
いいラリーだったと思います。

ちなみに、自分が6日(土)に
自宅を出た時は「台風で中止」の
可能性はまったく考慮せずに向かいました。
中止になったらネタにすればいいだけの事だしw
(真面目な話、台風よりエゾシカが怖かったです。)

帰りは満腹からの睡魔が怖かったww

暫定結果。

とうとうヤマケン選手のシリーズ連覇が止められました。

そして集合写真。

リクベツ1本目は泣きたくなる程の雨でしたけど、
午後は霧雨程度で済みました。やはり日頃の(中略)
開催者はじめ、選手、観客、関係各所お疲れ様でした。

これでJMRC北海道ラリーシリーズ2018年度の全戦が終了。
2019年度も無事にラリー会場に集結するよう願っておきます。
おやすみなさい。
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2018/10/08 00:11:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

この記事へのコメント

2018年10月8日 10:29
お疲れさまでした!もしもひとりだったら、さっさと撤退していた雨でした。今年のラリホは楽だったなあと、しみじみ…。(笑
コメントへの返答
2018年10月8日 10:44
こんにちは。

起きがけは酷い天候でしたが、
セレモニアルスタートと
午後からのSSはそこそこの
コンディションでいいラリーでした。
美味しい肉も食べましたしね。
2018年10月8日 12:17
こんにちは(^o^)

昨日はお疲れ様でした。帰路も大きな天候の崩れもなく良かったですよね❕今年もいろいろありましたがまた元気でみんなで集まりたいですね(^o^)

追伸…NDフィルターありがとうございました。これで来季のウィンターラリーもばっちりです⁈(笑)
コメントへの返答
2018年10月8日 17:42
こんばんは。

最初は「スタートだけ観てオシマイかも?」
と思いながら向かったんですが、
前夜の天候もさほど崩れず、宿も当日に
予約できて、最終SSはきっちり撮れたりと、
終わってみれば行って良かったラリーでした。
やはり日頃の(以下略。)

プロフィール

「三日連続で調子悪いと、サーバーの保守費をケチってメンテ会社に逃げられたんじゃないか?まで想像した。」
何シテル?   08/16 22:39
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation