• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月30日

夏休み後半の締めは、警察と蜂

夏休み後半の締めは、警察と蜂 平日に休みを取って、警察署に
出頭…ではなくて車庫証明を
取りに来ております。
ここに来る前に、不動産屋さん
(管理会社)に3,300円払って
保管場所使用承諾証明書を書いて
もらっているので、結構時間と
手間がかかっていたりします。

収入印紙代550円を払って、無事保管場所標章を入手。
申請手数料で2,200円かかっているから、
ここまでで合計6,000円と4日間かかっている訳ですが、
ディーラーに頼むと13,500円だそうです。うーむ。

ここから運輸支局に直行してナンバー変更しようか
考えてはみたものの、月末はとんでもなく混むので
諦めて、お金出してディーラーに頼む事にしました。

で、一旦帰宅して昼食&昼寝ののちバイクを出します。

北見市の北側、下仁頃相内停車場線が通行止めでした。

迂回路から見下ろすと路面は大丈夫すでしたが、
どうやら先週の豪雨で法面が決壊した模様。

ここから卯原内まで行ってみようと思った矢先、
首に激痛を感じました。
急いで首を探るとアシナガバチを掴みました。
ライディングジャケットの襟を少し広げて
(RR7249の機能の一つです)風を入れていたら、
偶然飛び込んでしまった蜂が慌てて刺した模様。

通行の邪魔にならん場所に停車して、幹部を確認
しつつ体調に変化が無いか待ってみます。
もしかしたらアナフィラキシーショックとか出るかも
しれんし(運が悪いと命に関わりますが。)

これがオオスズメバチとかだったら病院に直行ですが、
その辺の蜂に刺されるのは人生で5回目くらいなので
「多分大丈夫だろう」とスマートフォンで蜂刺されに
効く薬を検索。

痛い割に腫れるでも体調に異常が出るでもないので、
安心して(?)市内にあるドラッグストアに移動。

常呂に行ってもドラッグストア無さそうだし…。

ステロイド外用剤入りクリームを購入。

痛みは消えんけど、炎症(数日続くらしい)を抑えられる
みたいです。免疫を抑制するので、濫用は禁物ですけど。

そんな訳で、少々締まらない夏休み最後の日でした。
ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2022/08/30 21:50:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2022年8月30日 22:04
こんばんは。

蜂刺され、大事なくてなによりです。
そういえば、3年くらい前の初合同キャンプの前日、厚真に向かってオートバイを走らせている途中、首の後ろに違和感を感じた次の瞬間、背中に痛みが走って慌てて停め、ジャケットを脱いだことを思い出しました。
姿は確認できなかったのですが、あれたぶんミツバチかなんかだったかと。その後蜂アレルギー検査をしてもらったら、幸い耐性はあるとわかったので、ホッとしています。^^;
コメントへの返答
2022年8月30日 23:03
こんばんは。

暑くてバイザー開けて走っていたらミツバチが飛び込んできたのと、
シューズとくるぶしの隙間にマルハナバチが挟まったのもありまして、
事故じゃなくて蜂でしぬかも?って思っちゃいます。

プロフィール

「一応お盆休みに突入したので、車検で外したホイールの増し締めをしておく。」
何シテル?   08/09 17:45
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation