• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月23日

令和4年の勤労感謝の日

令和4年の勤労感謝の日 勤労に感謝する日と言っても
「自分が」働けることに感謝

「他人が」働いていてくれて
普通に過ごせる日々があること
に感謝では、
大きな違いがある気がします。
大元は五穀豊穣を祈る日
なんですけどね。
ちなみに五穀とは米、ムギ、アワ、キビ、豆だそうです。

閑話休題。
もう冬になるので出番は無いと思いつつ、五穀が一つ
お米を炊くために新たなアイテムを入手しました。

バーナーパット(金網)と折り畳みグリル(五徳)です。
焦って買う必要は無いけれど、CDプレーヤーと
同時に注文しとくとポイント稼げたので…。

今までの折り畳みグリルはバーナーと高さが揃って
いなかったので、風の強い日は火力が無駄に
なりがちでした。ピークワン550だと他のバーナー
とは高さが違うので、グリルも合うのが無かった。

米実際に使う時は風除けも置いています。

今回のは高さが5段階で調整できる分、バーナーに
コッヘルを近づけて置けます(550系はトロ火が
できる反面、五徳の強度が弱くて重いナベは直接
置けないのです。)耐荷重はカタログ値で30kg。

この高さに調整したまま畳んで、付属の収納
ケースに入るのが地味に美点(じゃないと、
設営と撤収で一々調整せねばならんので面倒。)

バーナーパッド(M)はツーバーナーで米を炊くのに
購入しましたが、参考までにいつものコッヘルと
セットで置いてみます。

計ったようにピッタリ(というかメジャーなコッヘルの
サイズが15cm程度ってだけだと思います。基本的に
人間がリュックに入れて運ぶための鍋なので。)

午後からちょっと買出しへ。
16時には日没なので、休日が一瞬で終わる感覚です。

まぁ日が長くても楽しい休日に限って一瞬で終わるん
ですけどね(←錯覚ですが、大間違いでも無い。)

あまり「やる気が出ねぇ」なって言ってると、
あっと言う間に人生の終わりが来るので楽しまなくては。
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2022/11/23 20:43:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

カメラ不具合
Hyruleさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日曜日に向けてデザートを買いに行ったら予想の倍の値段で「高けぇ!」って叫びそうになったけど、帰宅してからJAの通販見て「これでも安いほうだった…」と驚いた。なお、乳製品ではない。」
何シテル?   08/13 21:06
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation