• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

準備

準備 今週の日曜日に地元のラジドリ大会が開催されます。
前回がああいう結果でしたので、今回からオープンクラスでの参戦になってしまい、恥だけは晒さないようにとセッティング中(汗)
セットアップゲージを使ってのセッティングでは、トー、キャンバーを計測+調整してから、実際に使うタイヤを履かせて上記の項目+車高をセットしました。
プロポやアンプは週末に走行させた時にセットしたのですが、プロポ側はマイルドな特性が出るようにスロットル調整をして、アンプはニュートラルでのブレーキを若干強めにしていたところ、結構いい印象だったのでこれはこのままで行くことになるでしょう。
あとはボディをどれにするかってことなんですが、これは未だに悩んでいるところでして、前日まで決定しないかも・・・
ちなみに、画像はiphone4で撮影したものです。
大きさもブログ用に1/10程度に落としているのですが、割と綺麗に撮れるなぁと感心してしまいました。
OSのアップデート・・・は関係ないか?
ブログ一覧 | RC | 趣味
Posted at 2010/10/26 23:43:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10代のKenones🎹
Kenonesさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

0814
どどまいやさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2010年10月26日 23:59
なんだか,まるでクルマのセッティングのような内容・・・スバラシイッ♪

基本,クルマもラジコンもそもそもの原理は一緒なんでしょうから,

セッティングには,双方にとってよりヨイ新しい境地が見いだせるかもしれませんネヽ(^o^)丿

※偉そうなコト言ってますが,ラジコンの知識は「0」です(自爆)
コメントへの返答
2010年10月27日 0:20
ドリフトでは皆さんがどこまでのセットをしているのかは詳しく分からないのですが、ツーリング等では結構厳密にセットするので、その名残でやっています。
まぁツーリングも遊びでしたけどね。
キャンバーやトーを弄ると、当然ながら挙動変化するので、そのセットで自分の意図した操作が出来rかどうかをチェックするのですが、それなりに面倒です。
ただ、実車と同じでバッチリとセットが出たときにはニンマリしていましますよ。
10のうち9くらいは無駄になりますが(汗)
2010年10月27日 0:16
ゲージまでつかってやるんですね♪

僕がRCやってた頃はアッパーアームの長さを物差しで計測して同じ長さにしているだけでした(;・д・)
コメントへの返答
2010年10月27日 0:21
ガチのツーリングではもっと厳しいレベルでセットされてると思われます。
ドリフトでも、そこまで拘らない人はTETSUさんがやっておられてような調整方法でやっていますよ。
A型の自分が神経質なだけだという噂もあります(笑)
2010年10月27日 2:33
専門用語が多すぎてまったく分りませんがww  実車とは違い事故怪我がない世界でしょうから、ともかく思いっきりぶちかましてください!
コメントへの返答
2010年10月27日 7:15
怪我はないのですが、最下位に沈み精神的に参りそうです(笑)
しかも、1人づつ走るのでかなり緊張します。
とは言え、失うものは何も無いので思い切りぶちかましてやります。
2010年10月27日 3:57
トロフィーをもぎとりましょう!

iphone4僕も買おうかと思ってるんですが、島根町らへんは電波届くと思われますかねえ?
コメントへの返答
2010年10月27日 7:18
ブービー賞があれば、かなり確率高いんですけどね(笑)
iphone4いいですよ。
電波については、普通にソフトバンクが入る場所ならとは思いますが、
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/iphone/chugoku/shimane.html
これでチェックしてみてください。
2010年10月27日 10:40
月曜日にステーションに行って、エントリーしました。

オープンで…

ちなみにセッティングはキャンバー調整くらいで後は新品タイヤを2セット作ろうかなって感じです(笑)
コメントへの返答
2010年10月27日 12:31
厳しいオープンクラスで共に頑張りましょう。
出来れば、Cメインくらいには進出したいです。
タイヤは一応2セットありますが、多分1セットしか使わないでしょうね。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation