• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

貨幣(メダル)の価値

貨幣(メダル)の価値 前にも一度ブログで書いたことあるけど…

いまだにメルカリなどで1オンス銅メダルが1000~2000円位で販売されていて、それなりに買う人いるみたいです。

まぁ、好みとか人それぞれなので、絵柄が好きでコレクションで買う分には何も申しませんが…

銅、貴重だから値上がりするかも?って感覚で買うのはやめましょうね。

確かに銅は今後使用量がうなぎ上りになることが予想され、かつ可採埋蔵量の少ない金属、今後価格は上がっていくでしょう。実際に銅線が盗まれたり、エアコンの室外機や給湯機が(銅目当てで)盗まれたりしていますからね。

かと言って、最初から割高すぎるものを買っちゃダメです。
直近の銅価格は1200円/kg位です。1.2円/gですからね。

銅メダルは1オンス(金、銀と違い、1トロイオンスではなく、常用オンスです)でgに直すと約28.35gです。ですので、銅メダルの銅としての素材価値は34円位です(爆死)

そう、34円の素材価値の銅を、”銅はこれから価値が上がります”ってうたい文句で50倍以上の値段で買わされないようにしましょう(苦笑)

オイラも出品するかな? ←オイ・コラ!

銅の価値保存として考えるなら、よほど10円玉を使わずにストックしておく方が有意義ですよ!!

なんせ、10円玉は銅95%の合金で、重さ4.5gあるんです。銅の素材価値で5.1円しますから、ここから銅が2倍になれば額面価値を素材価値が上回りますからね!
同じように考えると5円玉も額面5円に対し、銅としての価値が2.93円なので、こちらでもイイでしょう(発行枚数から考えると10円玉の方が良いと思いますが)

まぁ、法定通貨なので勝手に鋳つぶしたりすると罪に問われますから、その辺は注意必要ですけどね。

という事で、銅メダルを法外な値段で買わないように気を付けてね!ってのと、どうしても銅を持っておきたかったら10円玉が良いですよ!ってのが本日の結論でした。

ちなみに同じような基準で考えると、1オンスの金貨、銀貨、プラチナ貨は2/9時点の販売価格計算で以下の様になります。

1オンス金貨・・・10800円/g×31.1035g≒335,918円
1オンス銀貨・・・122.65円/g×31.1035g≒3,815円
1オンス白金貨・・・4815円/g×31.1035g≒149,763円

過去にもありましたが、銀貨などはたまに需要と供給のバランスが崩れて素材価値の倍以上の値段になることがあるので、そういう時は手を出さないのが賢明です(^^)
ブログ一覧 | 収集ネタ | 趣味
Posted at 2024/02/12 14:02:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

両刃カミソリ~ホルダー追加~♪
コンテっちさん

250314-5 某100均にて・ ...
Kazu Mark-Vさん

ワンスターよ、私は帰ってきたぁぁぁ!
ジェッシルさん

ラスベガス初日
灰色山猫さん

インチ規格
Udaさん

ある日のおやつ20 カルビー じゃ ...
44loveさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@のり@CL 後1オンス金貨2枚とちょっとで目標値に届くのですが、ここまでの単価になると月2gくらいしか増えません(汗)1オンス金貨1枚分増えるのに2年くらい掛かりそうです⋯」
何シテル?   04/22 17:53
車暦:10代/原チャリ(Dio?)   :20代/シビックフェリオ、キャパ   :30代/ストリーム、プレマシー   :40代/CX-5→三菱アイ→スズキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]スズキ(純正) グローブボックス クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:10:39
[マツダ フレアクロスオーバー]槌屋ヤック スズキ MR52S/92S ハスラー 専用 ビルトイン ETCカバー SY-SZ3 BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:05:16
運転席パワーウインドウ集中スイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:44:33

愛車一覧

スズキ クロスビー 黒蜂号 (スズキ クロスビー)
前車プジョー308の度重なる故障と高額修理に精魂尽き果て・・・次は国産コンパクトで少し車 ...
アメリカその他 その他 ブラッドジェット (アメリカその他 その他)
irobotのルンバは既に所持していますが、今回は拭き掃除用のブラーバジェット240を増 ...
輸入車その他 謎 スノーリ~ (輸入車その他 謎)
電動式の小型除雪機です。 新雪をすぐ吹き飛ばすならこれで事足りるかなと・・・
その他 その他 るんるんルンバ♪ (その他 その他)
我が家の中をクリーニングしながら縦横無尽に走っております(笑)不器用で愛くるしいです(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation