• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

Roadster展2010に行ってきた

Roadster展2010に行ってきた 8月1日。
横浜のR&Dセンターで行われていた、

「Roadster展 2010」を見に行ってきた。





とっても暑かったし、宿直明けで疲れていたのもあって、デミオで行きましたが、なにか?(爆)


しかしね、とってもいいものを見させて頂きました。
その辺りを、フォトギャラにアップしたので、興味のある方は、どうぞ!


・Roadster展 2010 その1 V705

・Roadster展 2010 その2 平井主査号、寄せ書きタペストリー

・Roadster展 2010 その3 NAロードスタークーペ 「F010」

・Roadster展 2010 その4 その他(笑)





ブログ一覧 | クルマの話 | 日記
Posted at 2010/08/04 20:54:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年8月4日 21:13
すごく行きたかったんだけど、どの日も都合が悪くて・・・(涙)。

月末に土産話でも聞かせて~。
コメントへの返答
2010年8月5日 8:24
ぼくも、唯一行けるのがこの日でした。
土日しか開いてないから、結構限られちゃいます。
一週前は、パーティレースで焦げてましたし...

了解しました!
2010年8月4日 22:02
行けませんでした…
敗因は自宅から車で10分だった近さですw惜しいことをしました。。
コメントへの返答
2010年8月5日 8:25
あら~、残念。
NAクーペなんて、また見れるか分かりませんよ!(笑)

なるほど、近すぎると、ありがちな話ですよね。
近所だから、いつでも行けると思って、気が付くと終わってた。
みたいな感じ?
2010年8月5日 11:56
プロトタイプかっこいいっすね♪
コメントへの返答
2010年8月7日 12:18
なかなかのものですよ。
来年は、走る姿が見れるかも知れません。(笑)
2010年8月5日 12:42
けっこう面白いイベントがあったんですねぇ。
最近、情報不足だな(^^;
コメントへの返答
2010年8月7日 12:20
そうなんですよ。
ボクも、友人のブログで知りました。
しかし、R&Dでは去年もコノ時期にイベントやってたので、RCOJのHPをチェックするだけでも、情報取れますよ!

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation