• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月13日

ビリヤード ジャパンオープンの写真

ビリヤード ジャパンオープンの写真 今回見に行ってきたビリヤードの公式戦、
Japan Open2011で撮影してきた写真を
一部、フォトギャラリーにアップしてみました。







フォトギャラリー

【2011.07.10】 Billiard Japan Open 2011 Vol.1

【2011.07.10】 Billiard Japan Open 2011 Vol.2


フルバージョンは、こちら↓

アルバム:2011.07.10 Billiard Japan Open 2011


興味がありましたら、ご覧下さいまし。


しかし、ビリヤードの写真って、割と難しいんですよねぇ。
なんか、見たことあるような構図ばかりになっちゃって...

当日入られた、プロカメラマンの写真を見つけました。

こちら

とってもキレイでカッコイイ写真ばかり。
こんなのイメージして撮ってはいるんですけどね。オレも...(爆)




ブログ一覧 | 玉のはなし | 日記
Posted at 2011/07/18 16:27:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年7月18日 20:20
きんちゃんの撮った写真も悪くないと思いますが、プロの写真はさすがというか怖いくらいの真剣な表情が凄いですね。

次回チャンスがあれば、被写界深度を浅くして人物をもっとアップにすれば迫力が出ると思います。
コメントへの返答
2011年7月19日 0:13
コメントありがとうございます。

この日、プロは500mm位のデカ玉レンズを使用しておりました。
(Canonの黒いレンズでした。)
そう言うレンズの性能をきっちり使ってて、とても素晴らしい写真でしたよね。

あれの真似をしようとしたら、D700を持って来なければ...(滝汗)

この日は、いつものOLYMPUS PENに
M.ZUIKO40-150mmF4.0~5.6の組み合わせで撮っていました。
会場はうす暗いので、シャッター速度も稼げない為に絞りは常に開放。
ISOは800まで上げて、それでも画的に暗めだったので0.3段補正かけての撮影でした。

なので、それなりの写真ばかりなんですね。(笑)

D700持ち出せば、キレイに撮れるかもなんですけど、ボクには機動性に欠ける=チャンスに弱くなると言うところが泣き所。

本来、観戦が主で、写真はついでなので、あの程度しか撮れないのも当たり前っちゃぁ当たり前ですよね。(笑)

でも、女子決勝のゲームボールを外したシーンは、ボクはPENでなければ撮れませんでした。w

う~ん、言い訳がましいな、オレ...orz

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation