
毎年恒例の、美里祭りに行って来ました。
今年も、日比谷は野音です!
今年は彼女のデビュー30周年の記念すべき年。
な上、スタジアムライブにピリオドを打ち、始まった美里祭りの10周年でもあります。
ボクが彼女のライブにいく様になったのは、94年くらいかな?
Babyfaithツアーの武道館と、横浜アリーナに行った覚えがあります。
ちょっと、うろ覚えですけど...(^_^;)
ライブに行く事にはまったのは、この時の事。
それから、毎年必ずどこかのライブに行っています。
ファン暦30年、ライブ参加はもう21年...(^_^;)
:
:
:
ライブまで、だいぶ余裕がありましたが、ちょっとゆっくりしたかったので、早めに日比谷へ。
お昼ごはんを公園内のカフェで。
その前に、ちょいと一杯。(笑)
開場を待っていると、お友達の
たけや~ぶさんが!
ちょっとお話をしているうちに、開場です。
いつもながら、ライブ開始前のワクワクした雰囲気、最高です。
写真を載せたいんですが、場内は撮影禁止。
ライブは、4月1日にリリースされた、
ニューアルバム「オーディナリー・ライフ」からの曲が中心になったセトリ。
このアルバムの中でも、好きな曲が聴けたので、嬉しかったなぁ。
ゲストに押尾コータローさんを迎え、彼のギターで歌われた曲もしびれましたねぇ。
歌も良かったんですが、押尾コータローさんのギターが...
ギターを弾く、手ばかり見てしまいました。(笑)
荒ぶる胸のシンバル鳴らせもちょっと久し振りでした。
コレも好きな曲なんです。
あ、そういえば、美里さんもちょいちょい出演してる(らしい...(^_^;))ラジオ番組、
TOKYO FM「
NISSAN あ、安部礼司 ~beyond the average~」の安部礼司ファミリーもゲスト出演。
ま、楽しかったんだけど、ぶっちゃけちゃうと、ちょっとダレた...
ま、総じて、なかなかイイライブでした。
今年は、全国47都道府県ツアーがあり、いよいよ来週からスタートします。
ボクも、仕事で異動などがあり、先々が見えないところがあって、
ツアー参加の予定がたたず、チケットの申込みができていないのですが、
どれか、2~3箇所は行きたいなぁ...
どの会場になるか、未定ですが、次も楽しみにしたいです♪
そうそう、来年1月のライブが発表になりました。
元旦か?と思ったけど、元旦ライブの会場である渋谷公会堂は今年の10月に、建て替えのため閉館。
2016年1月9日 横浜アリーナ
だそうですよ。
ボクがかつて観に行った時以来の、横浜アリーナでのライブ。
すっげぇ楽しみ♪♪♪
今回のパンフにあった、当時のライブの写真。
この中に、ボクもいたんだなぁ...
:
:
:
余談ですが...
ライブ中、ボクの隣にいらした女性が、なかなかな陶酔系の方で、ちょっと大変でした。(^_^;)
ライブ後半は、もう正直そっちが気になっちゃって...
【2015.05.05 春の美里祭り 30th Revolution 日比谷野外大音楽堂・セットリスト】
01.青空ハピネス
02.夢ってどんな色してるの
03.Glory
04.泣いちゃいそうだよ
05.点と線
06.悲しいボーイフレンド (with 押尾コータロー)
07・BELIEVE (with 押尾コータロー)
08.10 years (with 押尾コータロー)
09.ここから
10.荒ぶる胸のシンバル鳴らせ
11.今夜がチャンス
12.涙を信じない女
13.My Revolution
14.サマータイム ブルース
-ENCORE-
15.オーディナリー・ライフ
16.春の日 夏の陽 日曜日 (with 押尾コータロー, 安部礼司ファミリー)
17.恋したっていいじゃない
18.恋するパンクス
19.始まりの詩、あなたへ
ブログ一覧 |
みさっちゃん | 日記
Posted at
2015/05/06 17:10:59