• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月03日

渡辺美里 30th Revolution 全国ツアー ~かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール~

渡辺美里 30th Revolution 全国ツアー ~かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール~


デビュー30周年を迎えた、愛する渡辺美里さんのライブに行ってきました♪
デビュー当時から、彼女のファンやってますので、僕もファン暦30年。(笑)

30周年の感謝を全国の皆さんに伝えたい、との事で全国47都道府県を巡るツアーを、
今年はやってるんです。
毎週末、日本のどこかで、彼女はライブをやっている...すげぇ...(^_^;)

ボクは、今年5月の日比谷は野音以来のライブでした。

この全国ツアー、そんなに大きくないハコでやってるんですね。
そのほとんどがライブハウス。
関東近郊のライブハウスでのライブにも行きたかったんですが、申し込みそびれてしまいました...

今回の会場は、かつしかシンフォニーヒルズはモーツァルトホール。
なんか、壮大な名前なので、かなり大きなホールかと思ったら、キャパ1300人少々のホールでした。

席は17列目と言う、ほとんど後ろから数えたほうが早い様な席、小さめなホールで助かった。(笑)
でも、いい作りのホールでした。
後ろに行くほど、傾斜がついているので、見やすかった♪

さて、ライブ。

今年の春にリリースされた、19枚目のアルバム「オーディナリー・ライフ」を携えてのライブ。
このアルバムからの曲がをメインにしたセットリストでした。

おっ!っと思うような、レア曲はありませんでしたが、こんなオーソドックスなライブも良いもんです。

昭和歌謡テイストで、大好きな「点と線」、ハードな曲調の「今夜がチャンス」
良かったなぁ...

でも、本編ラストの「オーディナリー・ライフ」、すごく沁みました。

アンコールは、本来4曲で終わりっぽかったですが、気分が良かったのかな。
1度は、いつもの締め、やりましたからね。

でも、時計見て、まだ行けるとの事で(そう言うやり取りに見えたw)1曲追加で「eyes」を聴けました。

それだけ、彼女にとってもいいライブになった、と言うことでしょう。





【2015.10.03 渡辺美里 30th Revolution 全国ツアー かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール・セットリスト】

01.サマータイム ブルース (作詩・作曲:渡辺美里 1990年)
02.青空ハピネス (作詩:渡辺美里/作曲:伊秩弘将 2015年)
03.Long Night (作詩:渡辺美里/作曲:岡村靖幸 1986年)
04.A Reason (作詩・作曲:大江千里 2015年)
05.青い鳥 (作詩:渡辺美里/作曲:川村結花 2006年)
06.10 years (作詩:渡辺美里/作曲:大江千里 1988年)
07.ムーンライト ダンス (作詩:渡辺美里/作曲:小室哲哉 1989年)
08.点と線 (作詩:森雪之丞/作曲:木根尚登 2015年)
09.パイナップル ロマンス (作詩:渡辺美里/作曲:佐橋佳幸 1989年)
10.今夜がチャンス (作詩・作曲:森山達也 2015年)
11.涙を信じない女 (作詩・作曲:山口 隆 from サンボマスター 2015年)
12.虹をみたかい (作詩:渡辺美里/作曲:岡村靖幸 1989年)
13.My Revolution (作詩:川村真澄/作曲:小室哲哉 1986年)
14.オーディナリー・ライフ (作詩:渡辺美里/作曲:渡辺美里, 佐橋佳幸 2015年)

ENCORE

15.始まりの詩、あなたへ (作詩・作曲:大江千里 2009年)
16.夢ってどんな色してるの (作詩:河邉 徹/作曲:杉本雄治 2014年)
17.恋したっていいじゃない (作詩:渡辺美里/作曲:伊秩弘将 1988年)
18.ここから (作詩・作曲:大江千里 2014年)
19.eyes (作詩:戸沢暢美/作曲:木根尚登 1985年)



そうそう、ライブ会場へは父のロードスターで行きました。
会場の駐車場をネットで調べたら、ソコソコの台数停めれそうだった、のですが、車高が1.5mまでとな...
多分、機械式だから、NBはダメ、1.53mのデミオもヤバイ。
なら、どノーマルのNCだと思って、NCで行ったんですが、まさか、3ナンバー枠がすでに満車。
結局、外の駐車場に停める事に...

程近いコインパーキングにクルマを置いたら、
ボクのNBやデミオとおんなじナンバーのアルファロメオがやって来ました。
なんか気になったんですけど、とりあえず、会場に向かっちゃいました。

会場でグッズの先行販売に並んでいると...

「あの~、NR-Aの...」
「あ、やっぱり~!?」(笑)

この時にお知り合いになった、まこぺたさんでした!
この時の前年の夏、河口湖での美里祭りの駐車場で、ボクのクルマを見ていて、
お声かけ頂いたのでした。

お互いに違うクルマで行ったもんだから...(^_^;)

いつか、同じナンバーで並べたいですね。
並べて写真撮っても、ブログ上だと消す事になっちゃうんだけど...(笑)


素晴らしいライブを堪能して、帰りもゴキゲンでした。



首都高、ガラッガラで、40分で帰っちゃった。(笑)




ブログ一覧 | みさっちゃん | 日記
Posted at 2015/10/04 19:04:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

プロボックス
avot-kunさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

木更津散歩
fuku104さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2015年10月4日 19:33
やっぱり、大きくないホールはいいですね^^ ライブハウス最高♪ 東京どーむや埼玉すーぱーありーなはイケマセン。。。(>_<)
コメントへの返答
2015年10月5日 19:15
コレくらいのホールだと、ちょっと後ろでも、美里さんのお姿をしっかり見れるので、いいです。
ライブハウスなんか、ヤヴァイですよ!
ある曲のイントロの時、美里さん、水を口に含んで、プァ~ってやるんですが、その水、浴びたことあります。(笑)
スタジアムは...西武までですかね。
2015年10月4日 19:38
ばひゆうむのドームコンサートは、点に見えました(笑)

今度の土日は、美里さんの曲を聴くかな♪
コメントへの返答
2015年10月5日 19:16
あぁ、点、ですよねぇ...
来年、横浜アリーナでもライブもありますが、点な席はイヤだなぁ...(^_^;)

聴いちゃって下さい!
2015年10月4日 19:42
美里さん、今日の 安部礼司にも出演なさってました。(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月5日 19:17
ほぼ、レギュラーですね。(笑)

しかし、安部礼司、ラジオで聞いたことない...(^_^;)
2015年10月4日 20:36
こないだ、FM横浜に渡辺美里さん出てましたね。
ツアーやるって言ってましたね。
MY revolution は、好きですね。
小室哲哉さんが曲を提供していたのは知らなかったでしたね。

コメントへの返答
2015年10月5日 19:20
1Dayゲストですよね。情報は得てましたが、エフヨコ、あまり聞かないので、忘れてました。(^_^;)
5月の毎年恒例のライブ以降、そのまま全国ツアーに突入してます。
My Revolution、いい曲ですよねぇ。
この曲を、てっちゃんが書いた頃、まだ無名だったんですよねぇ。TMつながりだと、木根さんも結構書いてくれてるんですよ。
2015年10月5日 9:48
12月まで待てない~(;^ω^)
コメントへの返答
2015年10月5日 19:20
オレも~~~(^_^;)
2015年10月5日 17:56
こんにちは、はじめまして(^^)
行かれたブログを拝見しましたので、突然ですが書き込みさせていただきました。
自分も30年来のファンです。今回、自分も行ったので。
あれくらいのホールが一番いい感じですね♪
コメントへの返答
2015年10月5日 19:23
コメント、ありがとうございます!
かつしか、行かれてたのですね!

あれくらいのキャパのホールくらいが、ちょうどいいですね。
良くない席でも、美里さんの姿をはっきり見れますし。

本当にイイライブでした。
次は12月に山梨のライブに参加する予定なのですが、待ちきれません。(笑)
2015年10月5日 20:14
今回のツアーは最後のおまけ込みで17曲が基本なので、他会場より2曲も多くてお得でしたね。19曲はいちばん多いかな?
コメントへの返答
2015年10月5日 20:26
ああ、それでか…

アンコールの最中、みさっちゃん、何度も今日は本当にどうもありがとうって言うしそこで終わってもいいタイミングでもあったし、オレもすんなり受け入れられたし(^_^;)

レア曲なしの、オーソドックスなセトリではありましたが、ホントにいいライブでした♪
2015年10月5日 21:53
このブログに刺激されて、移動中のBGMにみさっちゃんが再エントリーされました♪

そうそう、休みだったのでラジオ出てた時は聞いてましたよ♪

昔みたいなラジオやらないですかね~?
コメントへの返答
2015年10月6日 19:07
みさっちゃん、イイでしょう!(^.^)

お、聞いてたんですね。
FM横浜、どうも馴染みがないせいか、聞きそびれちゃいました。(^_^;)

あぁ、昔、毎回じゃなかったけど、聴いてましたよ~
今は、毎年、野球のオフシーズンに番組やってるんですよ。実は。
小堺一機さんと、スーパー・オフショットって番組です。

実は、聴いた事無いんですけどね...(^_^;)
2015年10月18日 11:01
美里さんいいですよね♪小室さん 木根さん 大江千里 岡村靖幸などなど作曲家が美里さんのお陰で当時は有名になっていきましたもんね♪
追伸 昨夜小室さんに会ってきました♪
コメントへの返答
2015年10月19日 20:25
コメントありがとうございます。

そうですねぇ。
美里さんがブレイクして、後にTMネットワーク、千里さん達の名前が世に出て、後から、あ、あの曲はてっちゃんだったんだ!、アレは木根さんだったんだなどと、驚いたもんでした。(笑)

木根さん、千里さんは、みさっちゃんのライブにゲストで来てくれたことはありましたが、てっちゃんだけないんですよねぇ...
タイミングが合ってないだけかもですけど。(^_^;)

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation