
この週末は、金曜から、今日月曜まで、4連休でした♪
その土日は、筑波に小旅行...
いい天気で、風が気持ちよくて涼しかった♪
いや、旅行じゃないな。(笑)
昨日の日曜日に行われる、
マツダファンエンデュランスに出場するお友達のお手伝いに。
一足先に、筑波サーキットに着いたので、ちょっとランチを。
お馴染み、もつ煮定食♪カウンターに置いてある、特製七味がなかなか美味いのです。
マツ耐仕様のND到着。準備をして、テスト走行開始。
スーパー耐久ST-4クラスの86も走ってたし、もちろん別枠だけど、F-3も走ってましたよ。
F-3は、翌日のイベントで走るマシンでした。
走行後は、翌日に備えて、サーキットから30分ほどの宿で1泊。zzz
:
:
:
翌日日曜日。朝、筑波サーキットへ。
予選までの忙しさは、パーティレースとあまり変わらない感じ。
実は、手伝うとは言え、マツ耐に携わるのは、今回が初めて(^-^;
出走受付をし、ポンダー、ゼッケン、車載カメラなどの取り付け、
と同時に、待機場所の設営なんかも行っていると、ドライバーはブリーフィングの時間。
ブリーフィングが終われば、間もなく、予選。
予選中にドライバー交代。その間にタイヤエアチェックを行う、ワタシ。(笑)
(AKIRAさん、写真ありがとう♪)
さぁ、決勝。
ロードスター ノーマルクラス、予選はクラス4位、総合11位でした。
クルマはパーティレースで使っているクルマですが、タイヤはアドレナリン。
今週末行われる、メディア4耐で走る、藤トモさんの練習も兼ねてます。
けど、レースですから、やはり目指すはテッペン!
行ってらっしゃい!
お手伝いやらでまとも写真は撮れないと思ってはいたのですが、PEN Lite持って行きました。
昔買った、40-150を着けて、合間に撮ってみた。
マツ耐出走の他のクルマも。
やっぱり、気になるよねぇ、DJデミオ。たぶん、1台はディーゼル、1台は、15MB。

ベリーサも走ります。
ピット内では、モニターでタイムのチェック。
レースは非常に順調に走行、クラス3位の位置を走り、ちょうど折り返しを迎えるタイミングで、
まさかのマシントラブル発生。
リタイヤとなってしまいました。
余談ですが、その時点で、クラス1位、2位を走っていたクルマは、終盤にガス欠リタイヤを喫し...
クヤシイ結果ではありましたが、得るものは多く、きっと、今後の糧になるはずです。
そして、初めて携わったマツ耐は、ボクのココロもかなり揺さぶられました。
来年は、菅生あたりで出場してみたいな。
ブログ一覧 |
モータースポーツ | 日記
Posted at
2017/08/28 19:28:00