• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月07日

3か月ぶりのおはみなと、メンテ

3か月ぶりのおはみなと、メンテ

3ヶ月ぶりに開催の、おはみな、おはよう横浜みなとミーティングに参加してまいりました。緊急事態宣言発出後、いつもの会場のシンボルタワーも休業、「集近閉」がいかんとの事で、ミーティングも中止。宣言が解除されたものの、シンボルタワーではミーティングはまだできないとの事で、別の場所にて開催されました。

ワタシは、NBロードスターで参加するつもりでしたが、昨夜の大雨で半分濡れたカバーを捲ってみたら、ドロドロに汚れており、ジミニーシエラもカバーがかかってるので、ミーティングには乗っていくつもりのなかった銀デミで参加。(汗)



帰ってからカバー剥がして、砂ホコリ、払い落としました。朝の時点では湿ってたから、ムリでした。(^-^;
カバーも寿命が見えてきましたので、そろそろ新しいのを買わなきゃ...


久しぶりのおはみな、いつものまったりな雰囲気でいつものおはみなを楽しませていただきました。主催のGo !!さん、参加の皆さん、ありがとうございました♪

 小悪魔さん、ジムニーシエラ納車後おはみな初披露。ワタシのシエラを見ているはずなのに、みんな集まっております。(笑)
小悪魔さんから、オートエアコンがちゃんとオートエアコンしてると話を聞きました。ワタシの認識では、オートエアコンなのに、風量調整はマニュアル、吹き出しも自分で選択と、なにがオートなのかよく分からない変なオートエアコンだなぁと思いながら、それなりに使っていたのです。なにも疑問に思わず。(笑)
小悪魔さんのは、風量、吹き出しなどなど全部オートで動作するよと...

 帰宅後、チェック。
よく見ると、AUTOと書かれているダイヤル、コレ、ボタンだったのね。(笑)
押してみたら、普通にオートエアコンの動作をしましたわ。(^-^;



昼には帰宅しちゃったので、軽くパンなどを食べてから、ジムニーシエラと銀デミのエンジンオイル、オイルエレメントを交換♪
ハイリフトカーランプ、超絶便利♪
コレに乗っけてしまえば、下抜き作業も楽ちんです。



ブログ一覧 | DEMIO | 日記
Posted at 2020/06/07 16:39:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2020年6月7日 17:17
オートエアコン( 〃▽〃)

こんどの会場もシンボルタワーには及ばないが、みんなで大切にすれば長く使えるかも🎵( ̄▽ ̄)ゞ

ありがとう(^◇^)
コメントへの返答
2020年6月8日 7:17
思い込みの極致(^-^;

次回会場の下見もされましたか。あそこかな?(笑)
先週のMTG後に立ち寄った施設、駐車場で青いスバルがいっぱい集まってました。
2020年6月7日 18:07
↑いまいち場所を理解してないですがw
スロープ、高いですね!うちのは上がれないかも(^_^;)
コメントへの返答
2020年6月8日 7:20
競馬場跡地...
高台の吹き抜ける風が気持ち良かったです。

このスロープ、あと2つ買ってジムニーシエラ載せたら、エンジン、ミッション、トランスファー、デフと一気にオイル交換できそうです。(笑)
ノーマル車高の銀デミで、ギリギリ、ノーマル車高のNBはNGでした。
2020年6月8日 0:05
こっちのイベントはまだ自粛中のようです。来月もどうなることやら…(>_<)今や、軽自動車でもオートエアコンがアタリマエですもんね。嫁さんのアイもそうです。(^^♪
私もスロープを持ってます(ストレート製)が、ココまで高くないか?それでも時々、便利に使ってます。(^^♪
コメントへの返答
2020年6月8日 7:26
あらぁ、そうなんですねぇ...
お上も「新しい生活様式」だの、「感染しても8割は無症状」だの、もしかしたらブルーインパルス飛ばしたもの、何が何でも通常状態に戻そうという意図を感じます。
ロードスター、特にNA、NBなんか乗ってると、マニュアルエアコンで慣れてるから、おかしなもんだと思いながらもそれなりで使ってましたわ。(笑)
でも、「AUTO」ってボタン、過去のオートエアコン装着車にはなかった気が...銀デミは、ダイヤルで、OFFの次がAUTO、それ以上まわすとマニュアル。NCもそうだったかな。あとは...みんなマニュアルAC...
ジャッキが入る程度のスロープだと、安いんですよねぇ。これは、20㎝上がりますので、ジムニーだと踏み台がないとオイル注入ができません。(笑)
2020年6月8日 6:04
これで新鮮な気分で乗れますね

フルオートは便利ですよ(笑)
コメントへの返答
2020年6月8日 7:27
1年ちょい乗って、機能が追加された気分です。(笑)

しかし、思い込みって恐ろしい...(;^_^A

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation